2024年11月 築地のサブちゃん注目商品ご紹介!!

10月 27, 2024 | お買い物のコツ

築地のサブちゃんで買える!築地魚河岸の11月が旬の鮮魚・食材をご紹介します

どうも!築地のサブちゃんスタッフSです!

もう早いもので11月。昨年に続き、今年は10月に入っても残暑が厳しい東京でしたが、すっかり秋で年末はすぐそこです。

10月からの流れで引き続き鮮魚が美味しい時期なのに加えて、日本海のカニ漁解禁などの話題もある11月。ご家族で鍋料理を囲むのも楽しい季節になってきましたね。寒くなってくるこの時期、美味しいおうちごはんで、体の面でも心の面でも気力を保って、忙しい年末に備えましょう!!

それではここからは11月のおすすめ商品をご紹介していきます!

これから紹介する商品の中でも、欲しいものや気になるものがあったら「入ったら教えて!」「予約したい!」など築地のサブちゃんLINEでからお気軽にお問い合わせください!買い逃しのないよう入荷時のリマインド・お取り置きなどさせていただきます!

11月6日は日本海でカニ解禁!!ズワイガニ・香箱ガニを堪能しましょう!!

築地のズワイガニ

さて。11月のおススメ品。

まずはこちらのズワイガニ!!

11月6日は毎年、日本海側のズワイガニ漁解禁の日。以降、築地には日本海側のズワイガニが多く並びます。

築地のズワイガニの王道は冷凍ではなく「活け」。まだ生きているズワイガニをご自宅までお届けします。

オスのズワイは豪快にお刺身・鍋などで!

築地のズワイガニ

オスの活けズワイガニは豪快に鍋やお刺身で。

相場にもよりますがお値段は1杯15000円~3万円。価格ははりますが、これでも仲卸価格。料理旅館や料理屋さんで食べるとさらに値段が跳ね上がることを思えば、それでも安いと言えます。

写真は堺周さんの店頭です。活けのズワイガニは特別な配送になるので、価格も含めて事前にご予約・ご相談ください。

また「こんな生きてるカニ送られてきても家で調理できない・・・」という方向けに、蒸しなどの対応も堺周さんであれば対応可能な場合がありますので、ご相談くださいませ。

足折れのズワイガニ

堺周さんの他、大仲さんでも活けのズワイガニを扱っている場合があります。

大仲さんは時々「折れあり」のズワイガニをお値打ちに販売していることがあります。当然のことながら脚が1~2本少なくても味はバッチリ。狙い目の商品と言えます。

もちろん、こちらは事前にご予約いただいても、そのためにカニの脚をへし折るわけにもいかないので(笑)、ご用意できるかは完全に当日の入荷状況次第。一か月にまったく入荷がないこともあるレア商品です。

「もし今週、脚折れのズワイガニが1万5000円以下であったらおさえて!」「入ってたら朝イチに連絡して!」などと事前に調整したうえで、あったら朝イチでスタッフが押さえるというのが買い逃さないコツ!ない場合は冷凍のカニなどに切り替えるなどの対応も事前に決めておけるので、是非お気軽にお問い合わせください。

メスのセコガニ(香箱ガニ)もお忘れなく!

築地のせこがに

立派なオスのズワイガニに目が行きがちですが、まああの大きさのズワイガニはお祝いごと以外では、そう滅多に食べられるものではありませんよね・・・(^^;)

そんなこともあってか、築地のサブちゃんでの売れ筋はメスのズワイガニ、「セコガニ」です。価格は安いものだと数百円から高くても2000円くらいまでなので週末のプチ贅沢にはもってこい!

セコガニは香箱ガニとも呼ばれる日本海の冬の味覚。内子・外子と呼ばれる卵を楽しめます!!

香箱ガニの本場、石川県は金沢では香箱ガニを甲羅に盛り付けておでんにした「カニ面」という料理が冬の風物詩!金沢に行ったら是非食べたい逸品です。

セコガニは資源保護のため、オスのカニより漁期が短く、活けのセコガニは11月から年末までのわずかな期間だけ楽しめる商品となっています。

セコガニ(香箱ガニ)のスタンダードな食べ方は、蒸しか茹で。加熱されたカニ内子・外子・カニ味噌・身に分けて盛り付けるのは大変ですが、その苦労の先にある「香箱盛り」はまさに至福!

きまぐれクックさんも「時間はかかる」とおっしゃっていますが、それも含めて、セコガニの楽しみ!

午後にゆっくりお料理することができる時間があれば、この11月、是非試してみてください!

 

セコガニの甲羅盛り

美味しそうだけど、自分で茹でてむいて盛り付けまでやるのはムリ・・・という方は、こうした既に盛られている商品もあります!

入荷は不定期かつ店頭人気で売り切れてしまうケースが多いのでご家族の人数分欲しいなどの場合は事前にご相談くださいませ!

11月からは鍋用の食材も一気に充実!!ちょっといい鍋用食材なら、まずサブちゃんに相談!!

鍋料理

さあ、カニが出てくると、いよいよ鍋の季節が本格到来という気分になってきます。

築地でも鍋用の食材がいろいろ!飲食店の方も宴会シーズンに向けて仕入れに力が入る時期、その流れに乗って、ご家庭用にもいい食材を手に入れちゃいましょう!

まず王道は王道のふぐ!種類いろいろ!意外とリーズナブルな商品も!

築地のフグ

さあ、まずは鍋食材の西の横綱、ふぐをおさえておきましょう。

ふぐと言えば関西エリアで「てっちり」や「てっさ」として親しまれている食材。関東ではあまりふぐのイメージはなく、料理屋さんで食べないといけないもの、という印象があるかもしれませんが、築地なら、ご家庭でもふぐ鍋やふぐ刺しが楽しめる商品が豊富に販売されています。

大仲のふぐ

築地でふぐを買う時のスタンダードは、こうした箱入りの「身欠きフグ」。

調理済で、そのまま切れば鍋やお刺身にできる状態に加工されたふぐです。

箱の中にはそれぞれ一点もののふぐが入っていて

・天然、養殖、半養殖(畜養)
・大きさ

などでキロ単価が変わってきます。

1箱いくらと表記しているお店もありますが、写真のように、キロ単価しか書いていないお店もあるので、その場合は中に入っているフグの大きさや本数によって値段が変わってくるのでご注意ください。

大仲のふぐ

箱を開けるとこんな感じ、ふぐが入っています(写真は2本入り)。

ここからの加工はお客様で、となりますが、事前にご連絡いただければ調理対応が相談可能なお店もありますので、ご相談ください。

またこうした箱の身欠きのフグはほとんどが一点もの。同じ価格の商品は2つとしてないので、こちらも早めにご連絡をいただき、お届けの前日までに商品調整をしておさえてしまうのが確実です。ふぐは意外とバンバン売れてしまう(ふぐ担当の店員さんのもとに対応待ちの列ができることも)ので、当日「これは何キロ入りですか?」と連絡をいただいてもやりとりをしている間に品切れ、というケースがほとんど。くれぐれもご注意ください。

阿部水産のみがきふぐ

こうした箱での身欠きフグ以外にも、阿部水産さんなどではお手軽なみがきふぐのセットを売っていたりもします。

少人数でのなべやお刺身であればこの大きさで充分!是非試してみてください。

みがきのふぐをお刺身や鍋用にさばく動画も探すとけっこう出てきます!そんなに難しくないので、是非ご自宅でさばいてふぐを楽しんでください!

大仲の活けのふぐ

また大仲さんでは活けのフグの扱いも。

関西だと、昔からの鮮魚店にはこうした活けのフグの水槽があることが多いのですが、東京では珍しいと言えます。

23区内当日配送の築地のサブちゃんなら、活けのフグを朝にお店で締めていただき最速で当日昼頃お届け!もし活けのフグをご希望の際は事前にご相談ください!

※お引き渡しの状態によってはふぐ調理師免許がないお客様には販売できない場合がありますのでご注意ください

阿部水産のふぐ白子
堺周のふぐネギ

ほか、白子やふぐネギもご用意可能。数が限られていますので、購入の場合はこちらもお早めにご連絡を。

ひき野のふぐ鍋セット

またお店によってはふぐ鍋セットの販売もあります。
写真はひきのさんのふぐ鍋セット。こちらも当日販売のほか、事前予約を受け付けますのでお気軽にお問い合わせください。

これ以外にもフグはから揚げ、ヒレ酒用のヒレ、ふぐ皮など商品いろいろ!是非11月以降の店頭にご注目ください!

忘れてはならないクエ!

関西でポピュラーなふぐのあとは忘れてはならないクエ!

こちらも西日本で特に親しまれている鍋食材です。

写真は大仲さんのクエ。写真は朝締めでお刺身でも食べられる鮮度ですが、これをじっくり熟成させて鍋にするのもオツ。希少な天然のクエをお楽しみください。

ひき野のクエ鍋セット

クエもふぐ鍋同様、クエ鍋セットとして販売される場合があります。

こちらも気になる場合、事前にご相談ください!

あんこうももちろん充実!あん肝もお忘れなく!

大仲のあんこう

さて、ふぐやクエが鍋食材の西の横綱なら、東の横綱はこちらのアンコウでしょう!

築地にはアンコウが冬場は長く入荷があります。値段もそんなに高くないので、是非この冬一度は鍋で楽しみましょう!

わたなべのあんこう

あんこうはさすがに自宅での料理が難しい食材。

こうして、湯通しするだけで鍋やから揚げに使えるぶつぎりがいろんなお店に売っているのでこれを狙うのがよいでしょう。

大仲のあん肝

当然アンコウがあればあん肝もあります。あん肝は意外と価格差があるのですが、国産品であればおおよそ臭みもなく楽しめますので、まずは国産でリーズナブルなラインを狙って、もう少し質を上げたいなと感じた場合は徐々に単価の高い方に移っていくと自分にとってちょうどいいラインが見つかります。

あん肝と言えば、王道はあん肝ポン酢。

下処理さえ覚えてしまえば、調理自体はそんなに難しくありません!

保存も効くので冬場のおつまみに、のんべのスタッフもちょいちょいあん肝は買っています!

あん肝のレシピは、鍋とポン酢以外に分からん、という方もいるかもしれませんが、意外といろいろな楽しみ方があります。

フォアグラ的な楽しみ方もできますので、ワインのお供にも!

是非この冬、いろんな食べ方にチャレンジして、あん肝マスターになってみてください!

ひき野のあんきも

お手軽に晩酌で食べたいと言う場合はこうした調理済のあん肝も売っています!

しっかり国産のあん肝を丁寧に調理しています。下手すると外食より美味しい可能性も!?冬場は比較的見かける商品ですので、是非お試しください。

カニならイバラガニが去年からの築地のトレンド!でかい!安い!ウマい!!

イバラガニ

鍋と言えばカニ!カニ鍋と言えば冷凍ガニが人気ですが、近年、王道のズワイやタラバは値上がりが進んでいます。そんな中で昨年あたりからクローズアップされているのがこちらのイバラガニ(アブラガニ・ゴールデンキングクラブなどとも)。タラバに似た身質で味が良いものの、品種があまり知られていないこともあって、かなり安く売られていることが多いです。「今年はまだ読めないけど、コスパに見合わないタラバやズワイを買うなら、割安なイバラガニを楽しむのがいい」という業者さんも増えています!イバラガニも一般に知られて人気が出ると今後は値が上がっていく可能性があるので「穴場商品」の今のうちに楽しんでおきましょう!年末に向けてのお試しで11月は安めに出ていることもありますよ!!

珍しいところではハタハタ!しょっつる鍋をご自宅で楽しむ!

大仲の子持ちハタハタ

東北や北海道ではおなじみ、子持ちハタハタも築地では忘れてはならない鍋食品です。

しょっつる鍋に入れるハタハタと言えばやっぱり子持ちのハタハタ!秋田の皆さん、是非東京でも郷土の味をお楽しみください!

これは美味しいに決まってます!ちなみに煮つけにしても脂キトキトで美味しいですよ~!!

当然お肉系の鍋も!鴨鍋・豚しゃぶ!!

鴨鍋セット

お肉系の鍋食材ももちろん築地ならバッチリ!

特に鳥上商店さんの鴨鍋セットは美味しいおつゆと鴨肉・鴨ボールがセットになったお手軽な商品!

サブちゃんで葱やきのこも一緒に買えば美味しい鴨鍋の一丁上がりです!締めは日本そばが絶品です!!

今年は鳥インフルで鴨の入荷が止まっていたので、販売は11月中旬になるかも、とのこと!始まった際は是非ご利用ください!

島田精肉店の豚バラ

島田精肉店さんではこの時期、豚バラスライスのしゃぶしゃぶ用を販売。もちろん、品質のいいバラ肉なので、しゃぶしゃぶ以外にも、キムチ鍋や味噌鍋でも大活躍!価格もスーパーと大きく変わらないので、売っていたら狙ってください!

さてそんなわけで、まずは鍋用食材をご紹介しました!
鍋は食材が人数分揃わなかったりするとめんどくさいですが、事前に予約・相談しておけばそのあたりも安心!

築地のサブちゃんで賢く、最高品質の鍋食材を手に入れて、ご家族で楽しんでください!(小ロットでの購入もできるので、もちろん一人鍋でもバッチリです!)

11月注目の鮮魚・海鮮類

次は、11月注目の鮮魚やその他海鮮類を見ていきましょう!

10月同様、魚が美味しい時期なので、いいものは日替わりで変わっていきます!金・土曜日朝更新のおススメ品情報にご注目いただくと同時に、気になる商品はお気軽にスタッフまでご連絡ください。

11月はボラ子のシーズン!今年は自宅でのからすみ作りにチャレンジしてみては?(大仲、京富、堺周、わたなべほか)

兵庫産のボラ子

11月に築地をにぎわせるのがボラ子!

各業者さん、年末年始に向けてこの時期に仕入れてからすみを仕込んでいきます!

詳しくはボラ子の紹介&からすみの作り方記事に書きましたが、東京でボラ子を買うなら絶対に築地魚河岸!

値段も安いので、築地のサブちゃん経由で箱買いしていく遠隔地の方も!

毎年ボラ子を買っている方も、そうでない方も、店頭写真に是非ご注目ください!

丸集のボラ白子

ボラ子には興味がない方にも是非試していただきたいのが、こちらのボラの白子!

このボラの白子、この時期だけの商品で、スーパーにも滅多に売っていないのですが、安いのに激ウマ!!築地の中でもトップクラスの穴場食材なんです!

スタッフSもこの時期は絶対に購入!白子ポン酢、焼き、バター炒めなどふぐの白子にも勝ると言われる濃厚な味が存分に楽しめます。

白子が好きなのに、ボラの白子を食べたことがない!という方は、本当にもったいない!この11月に食べなきゃ次はまた来年なので、絶対にお買い逃しなく!

白子が好きなのに、ボラの白子を食べたことがない!という方は、本当にもったいない!人生損してます!!これで高い食品だったら私のポジショントークかもですが(笑)、ボラの白子は安いのがまた素晴らしい!

この11月に食べなきゃ次はまた来年なので、絶対にお買い逃しなく!

大仲のボラへそ

さらにこの時期には「ボラのへそ」という珍味も!

こちらも砂肝のような食感で、刺身や炒めで絶品!これも是非見つけた際には試してください!

ボラ子もボラの白子も、ボラのへそも「築地のサブちゃんで初めて知った!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、これがまさに築地の醍醐味!気になったら一度食べてみましょう!

11月はサクラエビの秋漁スタート!!!(大仲、三栄商店ほか)

大仲の生サクラエビ

11月はサクラエビの秋漁スタート!!

もう説明はいらない、生食、天ぷら、パスタとどうしたって美味しい生のサクラエビを是非ご堪能下さい!

寒ブリのシーズンに向けてブリが充実の一途!!(大仲、樋栄、山治、丸集小田原橋ほか)

丸集のかぼすブリ

11月になるといよいよ寒ブリのシーズン!!

写真の養殖ブリ「かぼすブリ」も出荷が始まります。1本や半身で買うなら予約も可能!是非ご連絡ください!

大仲の天然ブリ

天然ブリももちろん脂が乗ってきます!!

ブリだけでなく右にあるサワラも寒サワラのシーズンになりますので、是非お刺身やしゃぶしゃぶで!

樋栄の北海道産ブリ

以前も紹介しましたが、少量でいいのであれば樋栄さんのブリブロックがおすすめ。

皮がついているのはブリしゃぶにしたときに皮つきのほうが美味しいから!すき引きしてあるのでそのまま切ってブリしゃぶに!お刺身にする場合は皮引きがいりますが、もしうまくいかなかったときはその皮をグリルで炙って塩すればそれはそれで美味しいおつまみになりますよ笑

山治のブリ切り身

切り身ならもちろん山治さん!照り焼きや塩焼きでバッチリ!焼いたのに大根おろしとポン酢かけたら最高です!!ああ、こうして書いているだけでビールが飲みたくなってくる!!

ブリのアラ

ブリのアラなら樋栄さんでゲットするのがおススメ!天然ブリは脂もしつこくなく、煮付けや汁物でアラも激ウマ!!圧力鍋を使えば、骨もホロホロで食べられますので是非お試しあれ

11月からが美味しい冬メカを狙う!(大仲、山治、京富、わたなべ、丸集ほか)

メカジキ

11月はメカジキも美味しくなってくる時期!冬場のメカジキは「冬メカ」などといって、特にウマいとされています!料理の幅も広いので、この時期、いいメカジキを見つけたら押さえておきましょう!

メカジキはお刺身で食べることもありますが、加熱が王道!特にステーキや照り焼きなど淡白な白身とソースを楽しむ料理がイチオシです!ポピュラーな食材なのでレシピ動画も多数!いろいろ見て作ってみてください!

11月半ばまで!!本物のししゃもをお買い逃しなく!(大仲、わたなべ、丸集ほか)

丸集の本ししゃも

こちらも10月の記事でご紹介しましたが、生の北海道産本ししゃもは11月半ばまでの期間限定!ぼさっとしていると店頭には出なくなってしまいますのでご注意ください!

大間のマグロもこの時期が美味い!!年末値段が暴騰する前に楽しんでおきましょう!(樋栄、ひき野ほか)

大間のマグロ

10月になって増えてきた戸井など海峡もののマグロ。大間のマグロの旬は水温が低くなる秋から冬にかけてが旬と言われています。

この時期に入る大間のマグロはまさに年イチ美味しい状態と言えます!年末は需給の問題で値段が吊り上がっていくので、11月のうちに見つけたら楽しんでおくのが正解!!

店頭にご注目ください!!

栄養満点・筏のカワハギ!身も脂たっぷり、肝もパンパン!(丸集ほか)

丸集のカワハギ

10月に出始めたカワハギも11月には物量も増えてきます!!

身も肝も楽しめるカワハギ、事前にご相談いただければ三枚おろしまでの調理に対応できる可能性もありますので、まずはお問い合わせくださいませ!

山治のカワハギ

11月になると養殖のカワハギも!

肝がポイントのカワハギは養殖で良さが出やすく、安定感があります。

ひき野のカワハギきも和え

とはいえ、カワハギ1尾を買うとけっこうなお値段してしまう・・・そんなときにはこちらのカワハギ肝和え!痒い所に手が届く、ひき野さんの人気商品です!

身と肝を和えており、手間いらず!!料理屋さんで食べることを思えば安いものです!!見つけたらお買い逃しなく!!

カキも増える!!産地いろいろ食べ比べ!!!!(大仲、丸集、山治、わたなべ、阿部水産ほか)

大仲の生ガキ

冬が近づけば当然、カキも増える!!

以前もご紹介した、激ウマ昆布森の牡蠣に加えて、西からは赤穂のサムライオイスターの入荷も増えます!万人受けする昆布森、味が濃いサムライオイスターと東西の生ガキを是非食べ比べでお楽しみください!

11月注目の肉類

寒くなってきたら牛スジを煮込む!(島田精肉店)

牛すじ

通年で販売されている牛すじですが、冬場になるとよく売れてきます!シチュー、おでん、煮込みなど、冬場の週末はコトコト牛すじ煮ちゃいましょう!

島田精肉店さんの牛すじの旨味を知るには、王道の煮込みがおススメ!牛スジもレシピ動画は幅広なので、いろいろチャレンジしてみてください!

11月注目の野菜類

鍋の季節はネギもウマい!築地ならではの至高のネギを食べ比べ(くしや、定松、米金、おおいし、尾坪水産)

おおいしの下仁田ネギ

11月注目のお野菜、ここはやはり鍋にからめてご紹介しておきましょう!!

鍋の野菜で築地らしさが出るのはネギ!!スーパーでは買えない、一味違うネギを味わってください。

まずは王道下仁田ネギ。甘みがあって太い、煮込むとトロトロになって美味なネギです!

千住一本ネギ

次にご紹介するのは千住一本ネギ!

こちらは煮くずれしづらくすき焼きにピッタリの品種!!すき焼きをやる際は是非、こちらのネギを試してみてください!

曲がりネギ

最後にご紹介するのは曲がりネギ!!

栽培時に曲げながら育てることで、甘みが強くなるのだそう!!前述の鳥上商店さんの鴨鍋セットに抜群に合うので、鴨鍋セットご購入時には是非ご一緒にどうぞ!

このように築地のお野菜はネギひとつとってもいろいろな品種があります。もちろん普通のネギもありますが、そういった普通の商品は正直、スーパーなどで売っているものと大きく品質は変わりません。こうした珍しい食材を手に入れるときに、築地の青果仲卸を利用するバリューが最大化されます!

おでんなら絶対これ!プルプルの食感!その名も「源助大根」!(くしや、おおいしほか)

源助大根、せり

次に紹介するのは源助大根!!

何やら「サブちゃん」に近いものを感じる名前ですが、実は石川県加賀の伝統野菜。煮物用だいこんの代表品種で、特におでんにすると煮崩れしづらく、ぷりっぷりの食感が楽しめる、知る人ぞ知る人気商品です。

これも先ほどのネギと同じく、築地の仲卸はこうした伝統野菜があるのがバリュー!!是非おでんやブリ大根の際には、この源助大根(ゲンちゃん?笑)をお試しください!その食感の違いにびっくりすること間違いなし!!

ちなみに、おなじ箱に入っているセリもお鍋の季節に美味しいので是非!!

11月注目のフルーツ類

11月は店頭がみかん色に!!いろんなみかんを食べ比べて、我が家の定番を!!(定松、くしやほか)

みかん

さて。最後に11月の築地魚河岸おすすめのフルーツです!

11月からはやっぱりみかん!!

いろんな種類が入ってきます。お気に入りの銘柄を買うのも良し!たまにはちがう品種を試してみるのもよし!特にみかんにこだわりがないという方も、この冬いろいろ食べてみて「我が家の定番みかん」を見つけましょう!

さて。そんなわけで、2024年11月の築地魚河岸注目・ねらい目食材をご紹介いたしました!

今後も注目商品や旬の食材などをどんどんご紹介していければと思いますので、よろしくお願いいたします。「このお店も詳しく紹介してほしい!」「こんなこと知りたい!」などのリクエストがありましたら、どしどしご連絡を
!限定商品を企画してほしいお店などなど、ぜひご意見をお寄せください!

築地のサブちゃんとは?
築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」は、築地魚河岸提携店舗様の商品をみなさんの代わりに買って当日配送する買い物代行サービスです(毎週金・土曜日8:30~10:00/当日配送エリア:東京23区)。
「築地は好きだけどなかなか行きづらい」「美味しいお魚を食べたい!」といった時には、築地のサブちゃんがお役に立てるシーンもあるかと思います!ぜひご利用ください!

事前相談がおすすめ!
サービスご利用日当日、いきなりのご注文よりも、「こんなものが食べたいんだけど…」「ブログに出ていた○○は今週もありそう?」などと、事前にご相談いただけると、取り置きのご対応や価格帯の確認などができる場合があり、当日のお買い物がスムーズになります!配達当日朝にやりとりができない方を中心に、前日までに事前相談&ご予約されて、当日は受け取るだけという
お客さまも多数!築地のサブちゃんスタッフへの事前相談・お問い合わせは大歓迎ですので、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。

★詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
★当日写真はこちら→https://photos.tsukiji.siile.jp/

築地のサブちゃんでは提携店舗様の商品を毎週金曜日8時30分頃より注文用写真ページにアップしているほか、SNSでは随時、提携店舗様の情報や旬のお魚、その料理方法などを発信しております。ぜひ、築地のサブちゃんのLINEでお友達登録、またはTwitterアカウントをフォローのうえ、チェックしてみてください!

Share This