築地から鮮魚・業務用食材を仕入れる

”築地のサブちゃん”が豊洲市場・築地魚河岸の最高品質の鮮魚・青果・精肉を飲食店などプロ向けに買物代行/納め屋します
LINE登録で入荷情報を得る

築地のサブちゃんだからできる鮮魚・業務用食材仕入れ

当日配送

豊洲市場/築地入荷の鮮魚や食材が当日依頼で営業前に届く唯一無二の仕入れ

小ロット可

小ロット、不定期での購入も可能。高品質食材をロスなしで仕入れ

最高品質

都内高級寿司店にも卸す仲卸さんからも購入可。豊洲市場から直接買付も可能。

初めてでも安心

紹介やコネクションがなくても気軽に相談できます。一般のお客様に毎日サービスしている築地のサブちゃんならではのサービスです。

下処理可

一部仲卸様は下処理可能。仕込み時間を抑えつつ高品質食材を扱えます。

LINE注文/相談

LINEによるテキストで調整可能なため、詳細なご要望まで承ります。

飲食店様向け 築地のサブちゃんご注文方法

業務用食材と鮮魚の仕入れの使い方-LINEに登録する

1. LINEに登録する

築地のサブちゃん公式LINEにご登録ください。以下「LINEで問い合わせる」ボタンをタップください。

業務用食材と鮮魚の仕入れの利用方法 - オンラインでの調整

2. 仕入れ食材の調整

購入予定の食材をLINEテキストで調整します。お探しの食材、利用用途、物量、ご予算、お届け先などをお教えください。専門のスタッフがご調整します。

業務用食材と鮮魚の仕入れ利用方法 - 支払いと食材の受け取り

3. 支払い/食材調達

調整した食材を築地・豊洲市場よりお届けします。お支払い方法もご調整させていただきます。

業務仕入れの使われ方

築地のサブちゃん業務仕入れ利用例(高級食材)

ウニなど高級食材

価格変動の大きい高級食材をご要望をお伺いして条件に合ったものを購入します。

築地のサブちゃん業務仕入れ利用例(ハモ・アナゴ)

ハモ・アナゴなど手間がかかる食材

人気が高い食材ですが骨切りや開きなどに時間がかかるものを下処理済みで購入できます。

築地のサブちゃん業務仕入れ利用例(季節の鮮魚)

他店と差がつく季節の鮮魚

高品質な食材を扱う仲卸様より他の飲食店では簡単に用意できない品質の食材を購入できます。

築地のサブちゃんで他飲食店と差をつける効果的な使われ方をもっと見る!

豊洲市場や築地での鮮魚仕入れが初めての方も安心!

飲食店やレストラン向け業務用仕入れの築地のサブちゃんのイメージ

飲食店・レストラン

こだわりの看板メニューには高品質な鮮魚や食材を使って他店と差別化したい方に最適です。

Airbnbなどの外国人向け料理体験や料理教室向けの業務用食材仕入れのイメージ

外国人向け料理体験・料理教室

通常の料理教室の方はもちろん、Airbnbなどで外国人向けの料理体験を提供する方にも築地や豊洲からの鮮魚・食材を提供することで差別化できます。

キッチンカーでの移動型飲食店向けの業務用鮮魚や食材の仕入れイメージ

キッチンカー

通常の飲食店以外にももちろんお届けします。初めて始める方でも高品質な食材を手軽に仕入れることができます。

取扱店舗と商品

築地魚河岸の外観

築地魚河岸から豊洲市場直送の業務用食材や鮮魚を当日配送

築地のサブちゃんは、築地場外市場にある”築地魚河岸”内にある提携店舗様から商品を購入し、飲食店やレストランなどの業務用のお客様にお届けしています。築地魚河岸に出店している豊洲市場の仲卸が早朝に豊洲で競り落として、その数時間後に築地魚河岸の店頭に並ぶ東京でも随一の新鮮な海鮮を当日デリバリーできるサービスです。

事前のご相談で店頭にない商品も仕入れ可能な場合が多いため、まずはご相談ください。

サブちゃんでは、買物代行サービス以外にも、

飲食店様向けの「LINE公式アカウント リッチメニュー運用代行サービス」を提供しております!

\サービスの詳細は下記のバナーをクリック/

鮮魚・食材 当日配送エリア (東京23区)

築地のサブちゃんの配送エリア東京23区の図

当日朝注文+当日配送が可能なエリア

中央区/港区/千代田区/江東区/渋谷区/文京区

商品詳細の調整時間が限られるため、事前のご連絡や相談をおすすめします。

当日配送が可能なエリア

その他東京23区+近隣

事前に調整した商品を当日仕入れ、当日配送可能なエリアです。23区外の近隣エリアもお届け可能ですので、ぜひお問い合わせください。

翌日配送のみ可能なエリア

その他東京近郊以外のエリア

遠方の場合は翌日配送にて承ることも可能です。お問い合わせください。

営業時間と曜日

曜日 時間帯
日曜日 休業日
月曜日 *1 11:00-19:00: お届け *2
火曜日-木曜日 10:00-19:00 事前注文受付
金曜日-土曜日 7:30-9:30: 当日注文受付 *3
11:00-19:00: お届け *2

*1: 飲食店様のみ火曜配送が可能です。金曜日の午前中までにご連絡ください。
*2: お届け時間はエリアによって異なります。LINEからお問い合わせください。
*3: 港区/中央区は10:00まで注文受付。

飲食店様のみ月曜日にお届け可能です。

金曜日の午前中までにご連絡いただけますと、翌週の月曜日にお届けすることが可能です。定期的な入荷が必要な飲食店様にご利用いただけます。

業務用食材の仕入れのご相談はお気軽に!

築地のサブちゃんのコンシェルジュの写真

    築地魚河岸の売り場を知り尽くした築地のサブちゃんスタッフが、飲食店、キッチンカー、料理教室などご要望をお伺い、ご予算にあった最適な商品をご提案させていただきます。

    まずはLINEからお気軽にお問合せください。ご希望の食材、用途、物量、ご予算などをお知らせください。

      Emailでのお問い合わせごご希望される方は以下のフォームからご送信ください。ご希望の食材、用途、物量、ご予算などをお知らせください。(LINEに比べるとお時間を要します。ご了承ください。)

      6 + 6 =

      築地のサブちゃんを活用して築地の食材を仕入れるメリット

      築地のサブちゃんの提携店舗がある築地場外の築地魚河岸は、一般の方のみならず、飲食店など食のプロの仕入れに対応した市場です。

      築地魚河岸の外観写真

      豊洲直送の品質と集荷力

      築地魚河岸は、築地市場の豊洲移転後も築地エリアの活気とにぎわいを将来に向けて継承するため、中央区が設置した、仲卸を経営母体とした小売り店など約60軒が入居する生鮮市場です。

      目利きのプロである仲卸が豊洲市場で厳選した高品質な鮮魚・青果・精肉が豊洲で競り落とされてからすぐ築地魚河岸に運ばれて販売されています。

      扱われる食材の品質や豊富さ・集荷力は東京のみならず、日本随一といっても過言ではありません。他のお店では手に入らない食材もここなら手にはいることでしょう。

      ボラ子

      仲卸直営だから一流食材が割安

      豊洲市場に集まった食材は仲卸を経て小売店に届き販売されますが、築地魚河岸に入居している店舗は仲卸直営店なので、仲卸価格に近い価格で食材を手に入れることができます。高級寿司店で提供されている商品、百貨店や鮮魚店で売られているものと同じ品質の商品が割安に手に入るのです。

      同じ商品でも築地魚河岸の店頭単価と通販サイト等での販売額を比較してみてください。驚くほど差があると思いますよ。

      山治のハモと穴子

      豊洲市場と同品質の商品が小ロットで仕入れ可能

      豊洲場内の仲卸で販売されている商品はロットも大きく、基本的にはキロ・箱単位で買わなくてはなりません。

      築地魚河岸は小売り市場なので、そんな心配はご無用。豊洲直送の鮮魚が一尾から購入できます。下処理をしてくれたり、切り身、刺身柵、お刺身などにさばいて販売しているお店もあり、町の魚屋さんのような感覚で利用が可能。個人店の仕入れにもバッチリです。

      築地丸集海幸橋店 オジサン アジ イワシ タイ

      珍しい鮮魚・食材が仕入れできる!

      豊洲市場には日本・世界から食材が集まります。中には地方でしか見られないようなレアなお魚も。「こんな食材手に入らないかしら?」という方は是非サブちゃんにご相談を!築地魚河岸なら見つかる可能性があります。

      のれそれ、メヒカリ、ながらみ、ハガツオ、ガスエビなど「まさか築地で買えるとは!」といったご当地食材のほか、大間のマグロ、丹後の地ガニ、利尻のうにといった国内最高級のこだわり食材が手に入ります。巷のスーパーでは手に入らない鮮魚・食材を仕入れることができるのも築地魚河岸の魅力です。

      築地くしや フルーツトマト ホワイトコーン 枝豆 なす

      鮮魚以外の肉、野菜、果物、卵などの食材も充実!

      築地魚河岸で扱われている食材は鮮魚だけではありません。干物や練物などの加工品はもちろん、牛肉、豚肉、鶏肉、鴨肉などの精肉、野菜、果物、卵、乾物など様々な食材が売られています。

      もちろん、それらを扱うお店の多くは仲卸直営。鮮魚同様に、高品質な食材・珍しい食材が並びます。

      お店の食材、まるっと築地のサブちゃんで揃えちゃいましょう!

      築地のサブちゃんの仲卸との信頼関係

      仲卸とのコミュニケーションはサブちゃんが代行!

      築地魚河岸に入居している仲卸直営店舗は50店舗以上。鮮魚だけでも10店舗前後扱いがあり、お店の特徴や強み、ルールを知るだけでも相当通わなくてはなりません。気になっているお店があるけど、いろいろお願いするにはなかなか敷居が高い・・・なんてことも。

      そんなときはサブちゃんにおまかせ!仕入れのご要望をうかがい、取り寄せや取り置き、下処理などをご注文商品に最適な仲卸と交渉してご用意いたします。2年以上築地魚河岸で買い物代行サービスをしているサブちゃんだからできる細やかなサービスです。

      仕入れに関するよくある質問

      飲食店仕入れ・業務用関連での築地のサブちゃんへのよくある質問をご紹介します。

      築地のサブちゃんの営業日、配達エリアや手数料を知りたいのですが

      当日配送についてのサービスや料金の詳細は築地のサブちゃん当日配送注文方法ページを、地方発送サービスについては築地のサブちゃん地方発送注文方法ページをそれぞれご参照ください。

      築地のサブちゃんはどこから商品を仕入れて納品しているのですか?

      築地のサブちゃんは築地にある小売市場”築地魚河岸”の提携店舗から商品を購入してユーザー様にお届けしています。詳しくは築地魚河岸とは?ページもご参照ください。また提携店舗の一覧と取り扱い商品は築地のサブちゃん商品写真ページをご参照ください。

      築地のサブちゃんの鮮魚や食材の品質は他のネット仕入れサービスとどう違うのですか?

      築地のサブちゃんの提携している店舗の多くは豊洲市場に店を構える仲卸の直営・系列店です。これらのお店に入る商品は日本中の生産地から厳選されて豊洲に出荷された食材の中から、仲卸の目利きで選別され、仕入れられた鮮魚・青果です。また、早朝に豊洲で競り落とされ、その数時間後に店頭に並ぶため、鮮度も申し分ありません。提携店舗の多くは百貨店、高級鮮魚店、飲食店にも商品を卸しているため、これらのお店で提供される商品と同じクオリティーの商品が割安に購入できると言えます。

      鮮魚の3枚おろしなどの下処理はお願いできますか?

      はい、可能です。もちろん丸ごとのお魚の販売もありますが、提携店舗の中には三枚おろしなどの下処理に対応しているお店がありますので、ご要望があればお知らせください。また、刺身用柵、お刺身、切り身など手軽に調理できるものも多数取り揃えておりますのでご安心ください。

      日曜日や水曜日などの休市日にも配達できますか?

      築地のサブちゃんは基本的に、築地魚河岸で販売されている生鮮食品を当日配送しているので、築地魚河岸(=豊洲市場)が休みの日は配達はできません。クール便などを活用して、翌日配送の形で日曜日や水曜日にお届けすることは調整により対応できる場合がありますので、事前にご相談くださいませ。

      クレジットカード決済はできますか?

      はい。可能です。築地のサブちゃんでは世界的なクレジットカード決済サービスStripeを導入しており、安心してご利用いただけます。

      個別の食材の仕入れに関するよくある質問

      北海道産の生筋子の仕入れはできますか?

      はい。例年8月末~11月にかけて、大仲さん、丸集さん、京富さん、わたなべさん、山治さんなど、築地のサブちゃん提携店舗で北海道産生筋子の扱いがあるので、築地のサブちゃん経由で仕入れが可能です。価格と品質が落ち着く9月頃の仕入れがおすすめです。扱い店舗や仕入れの相場価格は築地の生筋子ブログ記事で詳しく紹介しておりますので、是非ご覧ください。

      からすみ用に生のボラ子を仕入れたいのですが

      ボラ子の仕入れも可能です。ボラ子は例年10月末~12月の初旬にかけて、大仲さん、丸集さん、京富さん、わたなべさん、堺周さんなどの築地のサブちゃん提携店舗で扱いがあります。11月初旬まではリーズナブルな大阪産がメイン、11月半ばからは品質のいい兵庫の家島産の扱いが増えてきます。仕入れのコツや相場価格は築地のボラ子ブログ記事で詳しく紹介しておりますので是非ご覧ください。

      飲食店向け LINE公式アカウントリッチメニュー運用代行サービス

      飲食店向けの新サービスとして、「LINE公式アカウント リッチメニュー運用代行サービス」を始めました。

      これまで築地専門の買物代行サービスとして築地の食材をみなさんのもとへお届けしてきましたが、LINEでご注文を受付ける中で、築地のサブちゃんのLINEのリッチメニューもご好評でお問い合わせをいただくことが増えてきました。

      そこで、買物代行サービスに加えてLINE運用のお手伝いもできるよう新しいサービスとして提供させていただきます!

      詳細はサービス紹介ページをご覧ください。

      今なら無料オンライン相談参加でテンプレートプレゼントや、先着5社様限定で初月無料などお得なキャンペーンも実施しておりますので、ぜひお問い合わせくださいませ!

      築地の仕入れ基本情報

      実際に築地場外市場に足を運んで仕入れをする際の基本情報です

      築地魚河岸

      築地場外市場の営業日と営業時間

      築地魚河岸の店舗および、仕入れで活用できる築地場外市場のお店の多くは豊洲市場の営業日に準じており、水曜日・日曜日が休みとなっています。

      営業日、店舗の多くは朝の6時~7時頃にかけて店を開けて、陳列をします。豊洲からの荷便の時間は各店舗により様々ですが、仕入れに対応しているお店は7時~7時30分頃には陳列がほぼ完了しているお店が多いです。その後鮮魚店は商品を売り切り、早いお店は11時頃には店じまいとなります。

      中には昼過ぎまでやっているお店もありますが、そういったお店は一般のお客様や観光客を相手にしているお店が多く仕入れには向いていない場合もあるのでご注意ください。

      築地場外市場アクセス情報・MAP

      <電車でのアクセス>
      ・都営大江戸線「築地市場駅」A1出口より徒歩1分
      ・東京メトロ日比谷線「築地駅」1番、2番出口より徒歩1分
      ・東京メトロ日比谷線、都営浅草線「東銀座駅」5番、6番出口より徒歩5分

       <バスでのアクセス>
      ・東京駅から
      「東京駅丸の内南口」バス乗り場から「豊海水産埠頭(都04)」、「晴海埠頭(都05-1)」、「東京ビッグサイト(都05-2)」行き →「築地三丁目」下車
      ・新橋駅から
      「新橋」バス停から「とうきょうスカイツリー駅前(業10)」 →「築地三丁目」下車 「新橋駅前」バス停から「豊洲市場(市01)」行き →「国立がん研究センター前」下車
      ・錦糸町駅から
      「錦糸町駅前」バス停から「築地駅前(錦11)」行き →「築地駅前」下車

      築地魚河岸, 豊洲市場の業務用食材の最新情報をフォロー

      築地のサブちゃんのLINE, Twitter, Instagramをフォローして、市場の最新情報をウォッチ!

      Share This