1月9日の樋栄様の店頭ラインナップをふりかえります!
どうも。築地のサブちゃんスタッフSです。今回の記事もテスト配送を実施した2021年1月9日の写真から、提携店舗の樋栄様の商品ラインナップをふりかえっていければと思います。今後のお買い物のご参考に、ご活用ください!

樋栄様はまぐろなどの大物と鮮魚を中心に扱っているお店です。この日に目を惹いたのは真タラの柵!タラのお刺身はこの時期だけの非常にレアなお刺身です。新鮮なタラでないとお刺身では食べられないのですが、それが500円程度で手に入るとは・・・!案の上、モニター様からも注文が入りお店に走るも、なんと早々に売り切れ!やはり皆さん分かってらっしゃる・・・!横にある白子も大きくて美味しそうでしたがこれもすぐ売り切れでした。上のほうにあるのはアラ。この日はタイ、スズキ、タラ、ブリなどのアラが格安で売られていました。スタッフSもタラのアラが残っていたら自分用に買ってチゲ鍋でもやろうかと思っていたのですが、これもすぐ売り切れていました笑。来週試験配達にご協力いただけるモニターさんはお早めにご注文いただいたほうがよいかもしれません・・・!

大物のお店らしく、まぐろも充実していました。この日は長崎の養殖マグロ「みやび鮪」が中心。赤身の柵はボリュームのわりにお値打ち感があります。血合いやホホ肉、カマもそそりますね笑。仕入れている鮪そのものがいいのに、こうした部位をお値打ちに手に入れることができるのも築地ならではです。

樋栄様は柵の状態まで捌いていただいた商品が多いので、自分で皮をはいだりする必要がなく家でお刺身にしやすいのもうれしいですね。お値段もはっきり書いてあるのでお買い物もしやすいです。柵になっているお魚も「腹」や「背」などの部位の指定があればお買い物の際、築地のサブちゃんスタッフまでお申し付けください!
そんなわけで、樋栄様の1月9日のラインナップでした。来週はどんな商品が店頭に並ぶでしょうか。来週もタラはあるのでしょうか・・・笑
築地のサブちゃんでは樋栄様の商品を毎週土曜日9時頃よりツイッターにアップしておりますので、気になる方は是非築地のサブちゃんツイッターアカウントをフォローの上、チェックしていただけますと幸いです!