1月30日の三栄商店様の店頭ラインナップをふりかえります!
どうも。築地のサブちゃんスタッフSです。今回の記事では築地のサブちゃんサービス2回目となった1月30日の提携店舗の三栄商店様のラインナップをふりかえっていきたいと思います。来週以降のお買い物のご参考にぜひご覧ください!

さて。三栄商店様は、一番手前にこの日のサービス品が並んでいることが多いのですが、この日はホワイト海老がお値打ちでした!いつものエビとは違う味わいを試してみるには持って来いですね。カキも小分けサイズになり、お買い求めやすくなってますね!そして、天使のエビはいつもどおり、光り輝いています!築地のサブちゃんでもテスト配送時から毎回必ず注文が入っている、大人気商品です!食べたことがない方は是非!レストランで食べるとそれなりの値段しますよ~笑

アカザエビ、イセエビ、車エビはこの日もきちんと並んでいました。社長におねだりして食レポしてみたいものです!笑



ブラックタイガー、メキシコブラウン、フラワーなどおなじみのエビたちもいます。上がりの車海老(選別過程で弱っていたり死んでしまったりしている車海老ですがボイルのほかシーフードカレーなど使い方によっては美味しくいただけます!)もお値打ちに売られていました。常連さんはこのへんよくわかっているようで、撮影後まもなく上がりの車海老は売り切れておりました!

この日は前回には店頭に並んでいなかった、オマールテール、サクラエビ、シータイガーなどがありました。オマールテールはオマール海老をカットしたもので尻尾寄りの部位になります。爪や頭はありませんが調理もしやすくオマール海老の身を手軽に楽しむならおススメの部位です!注目は台湾産のお刺身でいけるサクラエビです。1パック1700円とありますが、ネット通販で買うと同じ500グラムでも本体価格3000円前後にプラスして1000円前後のクールでの送料がかかるケースが多いです!築地のサブちゃん経由でこれを購入した場合は2719円(1700円+消費税+買い物代行手数料+配送料)ですので通販に比べると割安!気になった方は是非、築地のサブちゃん経由でお買い求めください!シータイガーはブラックタイガーの天然物です。お高いですが、サイズがでかいのでエビフライなんかに持ってこいです!

この時期、メスの内子が魅力的なワタリガニもこの日はたくさんありました(先週よりちょっと安くなってました!)。こうしたカニを購入される場合、オスやメスも確認してから買いますので、ご希望がある場合はスタッフまでお気軽にお問い合わせください!
さて。そんなわけで1月30日の三栄商店様の店頭ラインナップでした。来週の商品も楽しみですね。
三栄商店様の商品は築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」経由での購入が可能です!曜日、時間帯、エリアが限定されていますが三栄商店様のエビを買って届けてもらいたい!という方は是非ご利用ください!
詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
当面は三栄商店様の商品ラインナップを毎週土曜日9時頃よりツイッターにアップしておりますので、気になる方は是非築地のサブちゃんツイッターアカウントをフォローの上、チェックしてみてください!