2月13日の三栄商店様の店頭ラインナップをふりかえります!
どうも。築地のサブちゃんスタッフSです。今回の記事では築地のサブちゃんサービス4回目となった2021年2月13日の提携店舗の三栄商店様のラインナップをふりかえっていきたいと思います。来週以降のお買い物のご参考にぜひご覧ください!三栄商店様にはいつも同じエビが並んでいる訳ではありませんし、お値打ち商品も違いますので、お見逃しのないよう!

さて。まずは手前の目玉商品から。サービス品は限定20パックのサーモンスライスでした!写真のサーモンスライスは150g入りですが、スモークサーモンの既製品は150gだと1000円くらいするものも多いので、税込600円は確かにサービス品!このように、内容量が写真からよく分からないものも、築地のサブちゃんスタッフにお尋ねいただけましたら、お店に確認し、お電話やDM、LINEなどでお返事することが可能ですのでお気軽にお問い合わせください。問い合わせたら買わないと申し訳ないなんてことも、サブちゃんでは感じていただく必要はありませんのでご安心を!
あとは今週も右下のシータイガーにご注目!写真だと分かりづらいかもしれませんが、天使のエビの大きさと比べるとその大きさは一目瞭然!通販サイトで「シータイガー」と調べていただくとお分かりになると思いますが、シータイガーをこの単価、このロットで買えるところはなかなかありません!大きさ的にも、エビフライにしたら一人1、2尾でお腹いっぱいになりますので、その日必要な分だけ、お買い求めください!

お刺身で美味しい天使のエビ、アカザエビ、旬のイセエビ、一尾180円の車エビなど三栄商店様定番のラインナップも並んでいます。

奥にはいつものおつまみ系商品とブラックタイガー、フラワーなどの王道のエビたちが陣取っています。


三栄商店様はエビのサイズもいろいろなので用途に応じてお買い求めいただけます!皿の商品は親しい方とシェア買いて分けたりしてもいいかもしれませんね。
下の写真右上の「特大シータイガー1500円」も気になります。見本を見る限り40センチくらいはありそうです・・・。

この日は北海道上ノ国産のシマエビ、石川県産の甘エビもありました!シマエビは頭も美味しいんですよね。甘えびも頭付きで10尾入って600円!こいつも頭からいい出汁が出ますので一尾で二度美味しい、いいやつです!

先週に続いてオマール海老、オマールテール、台湾産お刺身用サクラエビ、有頭ボイルエビもありました!由比に旅行にも行きづらい昨今のこと、台湾産のサクラエビを試しにつまみつつコロナ明けの旅行計画を立ててみるのもよいのではないでしょうか・・・。
さて。そんなわけで2月13日の三栄商店様の店頭ラインナップでした。来週の商品も楽しみです!。
三栄商店様の商品は築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」経由での購入が可能です!曜日、時間帯、エリアが限定されていますが三栄商店様の商品を買って届けてもらいたい!という方は是非ご利用ください!
詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
当面は三栄商店様の商品ラインナップを毎週土曜日9時頃よりLINEとツイッターにアップしておりますので、気になる方は是非築地のサブちゃんツイッターアカウントをフォローまたはLINEにお友達登録の上で、チェックしてみてください!LINEやツイッターをやっていなくても、お電話でも注文いただけます!