築地魚河岸で天然ヒラメを買ってみる
どうも。築地のサブちゃんスタッフSです。
今日からちょうど一か月前の2021年1月23日、築地のサブちゃんはサービスを開始しました。知名度ほぼゼロのサービスに加えて、日本ではあまり馴染みのない買い物代行サービスということで、注文が入るのか不安の中でサービス初日を迎えました・・・。
ところが、そんなスタッフの不安を吹き飛ばすかのように初日から注文が入りました!まさか初日から利用していただけると思っていなかったので初受注のお祝いもかねて、提携店舗の大仲さんでヒラメを一尾買いました!!

今回、築地のサブちゃんスタッフSが購入したのは写真下の青森産の天然浜活締めのヒラメです!水槽で生きているものならこの倍くらいのお値段がしますが、浜締めということでこの立派なヒラメがお値打ちにいただけます!もちろん、浜締めとは言え、丁寧にお仕事されているものが選ばれてこうして店頭に並んでいるので鮮度は申し分なしです!
お値段は1キロ2600円。このサイズで1.7キロでしたので、店頭で購入した場合は、4773円となります(2600円×1.7キロ+消費税8%)。築地のサブちゃん経由で購入の場合、これに買い物代行手数料と配送料が乗るためエリアにもよりますが6000~7000円前後となります。
「ヒラメが一尾6000円かあ・・・」と思われるかもしれませんが、通販で天然ものの活締めヒラメを買おうと思うと、もうワンサイズ小さいものでも送料込で7000円~15000円前後しますので、サブちゃんの方がオトク!
しかも信頼の仲卸である大仲様の目に適った商品を、築地のサブちゃんが注文当日にお届けする形となりますので、品質の確かさやスピード感からも築地のサブちゃんの配送エリア内にお住いの方はサブちゃん経由での購入を猛プッシュします!!
築地で買ったヒラメをお刺身とアラ鍋でいただく

という訳で配達作業を終えたスタッフSはニヤニヤしながら自宅にヒラメを持って帰りました。

今回はお刺身+アラ鍋でいただこうと思っていたので、五枚おろしにアラと頭もつけていただきました。皮もプロの技で綺麗に引いていただき、手間いらずです!見づらいですが柵は4本もあります!もちろんすべて脂たっぷりのエンガワつき!
築地のサブちゃん経由で購入の場合、こうした下処理もお店側にお願いすることができますのでスタッフまでお気軽にお問い合わせください(お店の状況によっては対応できない場合がございますのでご了承ください)。

さて。という訳でさっそく柵をお刺身に。柵を3本分、お刺身にしました!残り1本は一晩熟成させて翌日おいしくいただきました!エンガワも手で取れますので特別な技術はいりません!

柵3本分だと、さすがにボリューミーですね!!この量をワイワイ堪能できるのも一尾買うことの魅力です。当然、お味もよかったです!やっぱりこの時期のヒラメはウマい!

アラはたっぷりのお野菜と一緒にアラ鍋にしました。ヒラメからはいい出汁が出るんですよね~。普通の鍋でもよかったのですが、今回は粉とうがらしやコチュジャン、昆布だしなどで韓国風に仕上げました!

これがまたウマー(゚д゚)。お刺身でひとしきりお酒を飲んだところで食べると、染みるんですよね~。頭も骨も身をほじくって堪能しました笑

そして最後は雑炊に!ホントはもう少し汁を減らしてごま油をたらして焼き飯にするのが本場流なのですが、今回は雑炊でいただきました。けっこうごはんを入れたのですが、ウマすぎて秒でなくなりました笑
というわけで、大仲様のヒラメでお刺身、鍋と2つの味を堪能することができました!こんなことができるのも一尾買ったからこそです!
築地のサブちゃんでは当日朝に実際に店頭に並んでいる商品の写真を配信&当日昼頃までに商品をお届けするサービスなので、いいヒラメが入っていることを確認して購入し、当日の夕食として楽しむことが可能です!キロ単位で価格表示されている場合は、築地のサブちゃんスタッフに言っていただければ重さと値段の確認だけの対応もいたしますので、遠慮なくお申し付けください!
もし、この記事を見て、築地のヒラメを一尾買いをしてみたくなってしまった方は築地のサブちゃんツイッターアカウントをフォロー、またはLINEで築地のサブちゃんを友だち登録の上、お気軽にお問合せください!
築地のサブちゃんとは?
築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」は、築地魚河岸提携店舗様の商品をみなさんの代わりに買って当日配送する買い物代行サービスです(毎週金・土曜日8:30~10:00/当日配送エリア:東京23区)。
「築地は好きだけどなかなか行きづらい」「美味しいお魚を食べたい!」といった時には、築地のサブちゃんがお役に立てるシーンもあるかと思います!ぜひご利用ください!
事前相談がおすすめ!
サービスご利用日当日、いきなりのご注文よりも、「こんなものが食べたいんだけど…」「ブログに出ていた○○は今週もありそう?」などと、事前にご相談いただけると、取り置きのご対応や価格帯の確認などができる場合があり、当日のお買い物がスムーズになります!当日朝にやりとりができない方を中心に、前日までに事前相談&ご予約されて、当日は受け取るだけ!というお客さまも多数!築地のサブちゃんスタッフへの事前相談・お問い合わせは大歓迎ですので、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
★詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
★当日写真はこちら→https://photos.tsukiji.siile.jp/
築地のサブちゃんでは提携店舗様の商品を毎週金曜日8時30分頃より注文用写真ページにアップしているほか、SNSでは随時、提携店舗様の情報や旬のお魚、その料理方法などを発信しております。ぜひ、築地のサブちゃんのLINEでお友達登録、またはTwitterアカウントをフォローのうえ、チェックしてみてください!