4月24日の樋栄様の店頭ラインナップをふりかえります!
どうも。築地のサブちゃんスタッフSです。
今回の記事でも2021年4月24日のサービス実施時に撮影した写真から、提携店舗の樋栄様の商品ラインナップをふりかえっていきたいと思います。
毎度、築地のサブちゃんのユーザー様の中でも利用しない方がいないくらい人気が高い樋栄様!この日も注文が入っておりました。
築地の今後のお買い物のご参考に、是非ご覧いただければと思います!



この日のマグロは宮城の塩釜と長崎から!樋栄様の生まぐろはこの日も充実ですね。
いろいろな種類があるマグロですが、価格や「赤身」「中トロ」など部位でおまかせなど、お好きな形で注文していただければ築地のサブちゃんスタッフが見繕って買ってきますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

さて。続いては刺身柵のコーナー。この日は活け〆ヒラメ、カンパチに加えて、天然平目がありました。この肉厚な天然ヒラメは毎回人気です!
樋栄様ではレアな商品であるサーモンも!カマを塩で焼いても美味しそうですね。


この日は刺身柵が非常に充実!
カツオ、星ガレイ、地キンメ、天然カンパチ、天然真鯛と美味しそうな柵が並びます。っていうか、天然真鯛の大きさがえぐいですね。あれ、背の柵であの大きさってことはもともとも魚体がどのくらい大きさだったのかという話ですよね・・・。地金目も、明らかに大きいですよね。丸で買ったらけっこうなお値段になってしまう大きなお魚を部分的に食べられるのはありがたいです!

さきほど、天然鯛がどのくらいの大きさかという話をしましたが、このコーナーの一番右に頭が売ってました笑。左端の通常の鯛の頭に比べると明らかに大きいですよね笑。一体どんだけ大きい鯛を仕入れているのでしょうか・・・。明石産の地タコも充実。築地のタコはけっこう高いのですが、樋栄様はほどほどサイズでリーズナブル!いつものお刺身にプラスで是非どうぞ!
さて、そんなわけで4月24日の樋栄様の店頭ラインナップでした。来週の商品も楽しみです!
樋栄様の商品は築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」経由での購入が可能です!曜日、時間帯、エリアが限定されていますが樋栄様のマグロやお刺身を買って届けてもらいたい!という方は是非ご利用ください!
詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
築地のサブちゃんでは樋栄様の商品ラインナップを毎週土曜日9時頃よりLINEとツイッターにアップしておりますので、気になる方は是非築地のサブちゃんツイッターアカウントをフォローまたはLINEにお友達登録の上で、チェックしてみてください!LINEやツイッターをやっていなくても、お電話でも注文いただけます!