5月8日の配達日記 三栄商店様ラインナップ

5月 8, 2021 | 朝の仕入れ陳列写真

5月8日の三栄商店様の店頭ラインナップをふりかえります!

どうも。築地のサブちゃんスタッフSです。

あっという間にGWも終盤。今年はコロナもあってお出かけなどもしづらい感じではありましたが、それでも休みモードから通常の日々に戻るとなると、現実に引き戻されるなあという感じがしますね。そんな日常を彩るのに手っ取り早いのはやっぱり旬の食材を楽しむこと!築地のサブちゃんで築地魚河岸に集まる全国各地の旬の鮮魚・食材の中から欲しいものを欲しい分だけ買って楽しみましょう!
本日の記事では5月8日のサービス実施日に撮影した写真から三栄商店様の店頭ラインナップをふりかえっていきたいと思います!特別な料理テクニックがなくとも、炒めたり揚げたり、お刺身で食べても美味しいのがエビのいいところ!気になるおつまみ、その他の食材も含めて、今後のお買い物のご参考に三栄商店様にどんなものがあるのか、あらためてじっくりご覧いただけますと幸いです。

三栄商店

まずはいつもどおり手前の商品から見ていきましょう。今日は肉厚なホワイトエビが出ていました。2Sサイズ16尾700円はお買い得ですね。3Lサイズはさすがの迫力です!
右にあるスーパー珍味「甲いかうにかにみそ」は家呑みのお供はもちろん、パスタの具材にしてもOKという頼もしいやつです。

三栄商店

ほか、お刺身OKの天使のエビ、同じく生食水晶のアカザエビ、活けのイセエビ、クルマエビが並びます。

三栄商店
三栄商店

さらに、ブラックタイガー、メキシコブラウン、フラワーなどの無頭エビがいつもどおり並びます。ムキエビのパックも、そのお手軽さで若い方からの注文がよく入ります!シータイガーはその巨大さからエビフライにするのが定番です。

三栄商店

さらにこちらの水槽も欠かさずチェック!活けのクルマエビと活けのオマールエビが入っています!

三栄商店

さらに、三栄商店様で見逃してはいけないのが、シマエビや甘えびなど空輸で北海道から運ばれてくる生エビたちです!高級なシマエビが一皿に10尾も乗って1400円!鮮度を保っているので生食OKです!お寿司屋さんで食べたらけっこうな値段するシマエビがこのお値段はお値打ち!お店の方曰く、コロナの影響で少し値が落ちているということですが、個人客の我々からすると逆に安く味わえるチャンス!生産者の方も大変なので、是非食べて応援といきましょう!

さて。そんなわけで、三栄商店様の5月8日の商品ラインナップでございました!来週も楽しみですね。

三栄商店様の商品は築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」経由での購入が可能です!曜日、時間帯、エリアが限定されていますが三栄商店様の商品を買って届けてもらいたい!という方は是非ご利用ください!

詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/

当面は三栄商店様の商品ラインナップを毎週土曜日9時頃よりLINEとツイッターにアップしておりますので、気になる方は是非築地のサブちゃんツイッターアカウントをフォローまたはLINEにお友達登録の上で、チェックしてみてください!LINEやツイッターをやっていなくても、お電話でも注文いただけます!

 

Share This