5月22日の築地魚河岸の店頭をふりかえります!
どうも。築地のサブちゃんスタッフSです。
今回の記事では2021年5月22日(土)のサービス実施時の築地魚河岸の店頭ラインナップをふりかえります!
今回も当日ツイッター、LINEタイムラインでの写真の当日配信を行っている大仲様、三栄商店様、樋栄様の3店舗を中心に、その他の提携店舗様の当日の様子も織り交ぜつつ、レポートしていければと思いますので、よろしくお願いいたします。
それではまいりましょう。5月22日の築地魚河岸の店頭ラインナップでございます・・・!
さて。まずは大仲様の店頭をみていきましょう。
↑この上の写真はフォトギャラリーになっておりまして、スライドして当日写真をいろいろ見ることができますので是非ご覧ください!ハマチ、イサキ、真アジ等が目立ちましたね。殻付きホタテも1枚100円、10枚700円の一般に買いやすいサイズで置いてました!

注目はこちらのしめ鯖!
実は大仲様の売り場担当の方が最近始めた実験的商品です!肉厚なサバをお店で締めている自家製なので、気になる方は是非お試しください!!
さて。お次は三栄商店様です。先ほどと同様、↑こちらの写真はギャラリーなのでスライドするとすべての写真が見られますので是非ご覧ください!シマエビやビッグサイズの車エビがいい感じでしたね。

この日は少しサイズが小さいワタリガニが一杯2000円で手に入りました!一時期は高かったワタリガニですが、徐々に落ち着いてきている感はありますので、狙ってみてくださいね!
さて。続いては樋栄様です。こちらの写真もギャラリーですのでスライドしてどうぞ。
この日の樋栄様のマグロは沖縄!さらに天然ヒラマサ、天然真鯛もいい感じでした!ちなみに、前日に明日はカツオがおススメだとツイッターで発信したところ「今日はやけに早くカツオが終わった・・・」との話をうかがいました。もしサブちゃんの前日情報を参考に直接現地でお買い物をされる方は、是非お店の方に「サブちゃんのツイッター見た」とお伝えください!もしそういった方が多い場合はお店の方も仕入れなど調整できるので!

この日の樋栄様のマグロもいい感じでしたね。部位や価格帯でご注文いただくともっとも条件にあった柵を買ってきますので、お気軽に築地のサブちゃんスタッフまでご相談くださいね!

さて。それでは他のお店を見ていきましょう。
こちらは新たに提携店舗に加わった注目のお店、山五(やまご)様。穴子専門のお店で、煮穴子が人気!
ひとまず、味付けや食感を試してみたいという場合はこちらの切り落としを買ってみるのはどうでしょう?煮詰めも一緒に買っていただくのがおススメです!

最後にご紹介するのは、島田商店様の店頭写真!これまでのお魚たちと打って変わってお肉を扱うお店です!
島田商店様は高級肉がお手軽価格で買えるお店!是非お魚と併せて島田商店様のお肉も買ってみてくださいね!
さて。そんなわけで5月22日の築地魚河岸の店頭ラインナップでした。すべての店舗様の店頭を取り上げるのは難しいですが、なるべく今後もこうしてご紹介していければと思いますのでよろしくお願いいたします。
築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」は築地魚河岸提携店舗様の商品を皆さんの代わりに買って当日配送する買い物代行サービスです(毎週土曜日9:00~10:30・東京都中央区と港区限定)。
築地は好きだけどなかなか行きづらい、美味しいお魚を食べたい!といった時には築地のサブちゃんがお役に立てるシーンもあるかと思います!是非ご利用ください!当日いきなり注文するのが不安な方は、築地のサブちゃんスタッフへの事前相談・お問い合わせも大歓迎です。
★詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
★築地のサブちゃん提携店舗様の一覧と商品はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/shoplist/
築地のサブちゃんでは提携店舗様のうち、三栄商店様、大仲様、樋栄様の商品ラインナップを毎週土曜日9時頃よりLINEとツイッターにアップしているほか、随時、提携店舗様の情報、旬のお魚やその料理方法等を発信しておりますので是非築地のサブちゃんツイッターアカウントをフォローまたはLINEにお友達登録の上で、チェックしてみてください!