10月2日の築地魚河岸 店頭レポート

10月 3, 2021 | 朝の仕入れ陳列写真

10月2日の築地魚河岸の店頭をふりかえります!

どうも。築地のサブちゃんスタッフSです。
毎週恒例ではありますが、今回の記事でも2021年10月2日(土)のサービス実施時の築地魚河岸の店頭ラインナップをふりかえりたいと思います!

前日に台風が接近していたため、どうかなと思っていたのですが、鮮魚もそれなりにあり、無事にサービス実施することができました。また、緊急事態宣言解除によって仕入れや一般のお客様も増えていました!
久々に築地魚河岸に行ってみた!という方もいらっしゃるかもしれませんが、人手が多いと意外と落ち着いて買い物できなかったり、ちょっと寝坊するとあっという間に売り切れてしまいお目当てのものがなかったりと意外とリアルな市場でのお買い物の難しさも感じることもあるかと思います。そのあたりのリアルで買い物するライブ感を在宅で手軽に感じていただき、リアルより便利にお買い物ができるサービスを築地のサブちゃんは目指しておりますので、現地派の方も都合が悪くて行けない日には是非一度築地のサブちゃんを使ってみてください!
さて。それでは先日10月2日土曜日の築地魚河岸の様子を振り返っていきましょう。
今回ご注文いただいた方も、見送った方も、最新の売り場のラインナップがどうなっていたかを今一度ゆっくりご確認いただき、来週以降のお買い物にお役立てください!

さて。まずは大仲さんから見ていきましょう。
この日は天然のブリがいい感じでしたね。お店の方曰く「年末に買う人もいますけど、実はこの時期のに上がるものの方が良かったりすることも多いんですよね。量がとれていれば養殖より美味しい天然もののほうが安いこともあるし、寒い時期だからという先入観は捨てた方がお得な買い物できますよ」とのことです!真鯛やカンパチもいい感じでした!サンマもようやく300円を切ってきましたね。
鱈の白子も増えてきて、日本酒が恋しくなってきますね・・・!来週の店頭も楽しみです!

続いて樋栄さんを見ていきましょう!
マグロは2000~3000円の価格帯が充実!ほか天然平目、脂ノリノリの戻りガツオ、ビッグサイズのクロムツが特にいい感じでしたね!このあたりの鮮魚は人出が増えた来週以降、また売り切れが早くなることが想定されるので、スタートダッシュを決めて注文してくださいね!

続いて三栄商店さんです!天候の影響でお刺身えびの入荷がどうかなと思っていましたが、甘えびがしっかり入っていましたね。イセエビもでっかいのが入っていましたね!温泉旅館で食べたら一泊なんぼするのやらというサイズですね笑
普段使いのムキエビも相変わらず人気!活けの車エビも一尾から購入可能ですので、手巻きパーティーの目玉にいかがでしょうか?是非今後も三栄商店さんをご利用ください!

三京

さて。ではほかのお店の注目商品も見ていきましょう!
三京さんからは店頭での人気商品、山元醸造さんの「こうじ生みそ」をプッシュ!普通の味噌は発酵を止めて出荷するのが一般的ですが、こちらの味噌は発酵菌が生きた状態で出荷されるため、ご自宅で発酵具合を調整しながら召し上がることができます!お味噌汁だけでなく、これからの季節に美味しい「ちゃんちゃん焼き」にもピッタリ!リピーターさんが多く価格もお安め(ネット通販の価格と比べてみてください!)に設定してある目玉商品なので、同じものを買うなら是非三京さんでお買い求めを!来週以降も店頭にある予定です!

丸集小

丸集さんのこの日の目玉はロシア産のマスイクラ醤油漬!チルド品で加工後無冷凍というのもポイントですが、今回この商品がうれしい量り売りで販売されていました!意外ですが築地魚河岸ではいくらの量り売りはあまりありません。丸集さんでもいつもやっているわけではないのでご注意を。
110g、120gなどの単位で買えるので手巻きずしでちょっと欲しい!なんて場合にも便利です!「ロシア産のいくらってコスパよいイメージだけどお味はどうなのかしら・・・?みたいなお試し購入にも持ってこいでしたね。
今後量り売りがあるかは分かりませんが、小ロットでのいくらをお求めの場合は今後も丸集さんのイベントに注目してください!

米金

米金さんの注目は珍しい国産のパプリカです!長野県の南相木村産の高品質なパプリカは珍しいですね。ピーマンと違って苦みが薄いので、パプリカの肉詰めやパプリカの炒めなどはお子様でも抵抗なく食べやすいですよね~!

栗辰

栗辰さんからはしめ鯖!ただのしめ鯖ではなく「レア」のネーミングが物語っているとおり、生の食感を感じられる酢がキツくないタイプのしめ鯖で人気商品です!価格も400円とお求めやすいので、いつものお刺身にもう一品、お試しにいかがでしょうか?来週以降も入荷はあると思いますので、今後も見かけましたら是非お試しください!

さて、そんなわけで10月2日の築地魚河岸の店頭ラインナップでした!
今後も季節の注目商品などをご紹介していければと思いますのでよろしくお願いいたします。このお店も紹介してほしい!こんなこと知りたい!などのリクエストがあればどしどしお寄せください!限定商品を企画してほしいお店もあれば是非ご意見お寄せください!

築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」は築地魚河岸提携店舗様の商品を皆さんの代わりに買って当日配送する買い物代行サービスです(毎週土曜日8:30~10:00・東京都中央区と港区限定)。
築地は好きだけどなかなか行きづらい、美味しいお魚を食べたい!といった時には築地のサブちゃんがお役に立てるシーンもあるかと思います!是非ご利用ください!当日いきなり注文する前に「こんなものが食べたいんだけど・・・」といったご相談をいただけると、取り置き対応など当日のお買い物もスムースになります!築地のサブちゃんスタッフへの事前相談・お問い合わせも大歓迎です。

★詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
★築地のサブちゃん提携店舗様の一覧と商品はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/shoplist/

築地のサブちゃんでは提携店舗様のうち、三栄商店様、大仲様、樋栄様の商品ラインナップを毎週土曜日8時30分頃よりLINEタイムラインツイッターにアップしているほか、随時、提携店舗様の情報、旬のお魚やその料理方法等を発信しておりますので是非築地のサブちゃんツイッターアカウントをフォローまたはLINEにお友達登録の上で、チェックしてみてください!

Share This