10月9日の築地魚河岸 店頭レポート

10月 12, 2021 | 朝の仕入れ陳列写真

10月9日の築地魚河岸の店頭をふりかえります!

どうも。毎度おなじみ築地のサブちゃんスタッフSです。
さて。毎週恒例ではありますが、今回の記事でも2021年10月9日(土)のサービス実施時の築地魚河岸の店頭ラインナップをふりかえりたいと思います!

今週も多くのお客様にご利用いただきました!スタッフも築地魚河岸内を走りまわり、お店の方とコミュニケーションをとりつつお買い物に、配送にと忙しい一日になりました!
「築地でサブちゃんを見かけていた!」という方にもご利用いただいたりと、ご自分で築地にも行きつつ、行けないときはサブちゃんをご利用いただく、というユーザーさんも増えています!まだ利用したことがないという方も是非一度築地のサブちゃんをお試しください!
尚、今週からは新しく写真専用ページを設けました。
https://photos.tsukiji.siile.jp/

これまでLINEのタイムラインやツイッターの写真を見ながら注文いただいておりましたが、同じ場所で各店舗様の写真が見られるようになりましたので是非ご利用ください!
さて。それでは先日10月9日土曜日の築地魚河岸の様子を振り返っていきましょう。
季節の特色が溢れる売場を今一度ゆっくりご確認いただき、来週以降のお買い物にお役立てください!

今週は樋栄さんからいきましょう!いつもどおりこちらの写真はスライド可能ですので、是非すべてご覧ください!
この日のマグロは塩釜、長崎、青森とバラエティーに富んでおりました!カマ、アゴ、ホホ肉などの部位が冷凍物でなく買えるのもいいですよね!
脂ののった戻りガツオに、天然カンパチもいい感じですね!安定感抜群の活〆鯛と活〆ヒラメも相変わらずの人気商品です!明石のタコも人気の商品で売り切れ頻発商品ですのでご注文の際はご注意を!

続いて大仲さんを見ていきましょう!
柵はヒラメ、ブリが中心でしたね!よ~く見ていただくと分かりますが、今週は「迷いガツオ」も入っていました!実は前日も入っていたのですが、こういう激レア商品は「ありますよ!」と言ってしまうと当日なかったりということがあるのでサブちゃんスタッフ的にも大々的に推しづらく難しいところです。。。(^^;)

ほか、タイや金目鯛は相変わらず抜群!タイは朝神経締めということで、写真では分かりませんが、撮影時はまだピクピクしている鮮度!!こんな締めたての魚をこの価格で買えるのはまさに築地魚河岸という感じですね!
ほか、味抜群の生食用昆布森牡蠣や大黒シシャモが速攻売り切れでした!来週も早めに狙うないし、事前相談で押さえちゃってください!

お次は三栄商店さん!
バーベキューの季節と言うこともあり、シータイガーがいい位置に鎮座してますね!今週はシマエビやボタンエビ、アマエビなどのお刺身エビも入っていました!
お刺身エビは入荷状況が日によって全然違うため、当日の売り場を必ず見てくださいね!同じエビでもサイズが全然違うので、同じ「ボタンエビ」でも築地のサブちゃんで写真を見ながら買うのがおススメです!

築地日進

さてここからは、各店舗様のイチオシ商品です!
まずは「出来立て魚卵」でおなじみの築地日進さん。先日ご紹介した「出来立て明太子」の次はいまが旬の「出来立ていくら」が注目商品でした!ブランド銘柄のマ印のいくら!お店の方曰く「2日前まで泳いでた鮭の卵で作ってるよ!」という言葉どおり、なんだか光り輝いて見えますね。

大仲

すでに出来上がったいくらも勿論美味しいのですが、ご自分で「スジコを買っていくらを作りたい!」という方が同じくらい多いのも築地のサブちゃんユーザー様のすごいところ!この日も大仲さんの生スジコのコーナーには三陸産の特選、北海道産の特上と上質なスジコが売っていましたがよく売れておりました!これがあれば麺つゆや醤油でお手軽にイクラがつけられるので(インターネットにレシピ多数!)、是非これはこれでチャレンジしてみてください!

鳥上商店

さて。こちらは鳥上商店さんの冷凍庫!
そう。先ほども申し上げた通り、バーベキューの季節ということもあって、最近、バーべーキュー系の商品が動いているとのこと!さっぱりした鴨ウインナーや鴨ボール、つくね串を炭火で焼いたらこれ最高ですね!今、ビールのプシュって音が聴こえました笑
もちろん、自宅で召し上がっていただいてもビールが進む&お子様も大好きなメニューですので、未経験の方は是非お試しください!

丸集小田原橋

最後に少し変わり種を!
丸集小田原橋棟店さんの訳ありアメリカンドッグ!やや形がいびつなものになりますが5本で270円と格安!電子レンジでも調理可能とのことでお子様のおやつとして秘かな人気だそうです!来週も入荷があるかは分かりませんが、気になる方は遠慮なく聞いてくださいね!

さて、そんなわけで10月9日の築地魚河岸の店頭ラインナップでした!
今後も季節の注目商品などをご紹介していければと思いますのでよろしくお願いいたします。このお店も紹介してほしい!こんなこと知りたい!などのリクエストがあればどしどしお寄せください!限定商品を企画してほしいお店もあれば是非ご意見お寄せください!

築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」は築地魚河岸提携店舗様の商品を皆さんの代わりに買って当日配送する買い物代行サービスです(毎週土曜日8:30~10:00・東京都中央区と港区限定)。
築地は好きだけどなかなか行きづらい、美味しいお魚を食べたい!といった時には築地のサブちゃんがお役に立てるシーンもあるかと思います!是非ご利用ください!当日いきなり注文する前に「こんなものが食べたいんだけど・・・」といったご相談をいただけると、取り置き対応など当日のお買い物もスムースになります!築地のサブちゃんスタッフへの事前相談・お問い合わせも大歓迎です。

★詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
★当日写真&定番商品はこちら→https://photos.tsukiji.siile.jp/
★築地のサブちゃん提携店舗様の一覧と商品はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/shoplist/

築地のサブちゃんでは提携店舗様のうち、三栄商店様、大仲様、樋栄様の商品ラインナップを毎週土曜日8時30分頃よりLINEタイムラインツイッターにアップしているほか、随時、提携店舗様の情報、旬のお魚やその料理方法等を発信しておりますので是非築地のサブちゃんツイッターアカウントをフォローまたはLINEにお友達登録の上で、チェックしてみてください!

Share This