11月13日の築地魚河岸の店頭をふりかえります!
こんにちは!築地のサブちゃんスタッフSです。
今回の記事でも2021年11月13日(土)のサービス実施時の築地魚河岸の店頭ラインナップをふりかえりたいと思います!
今週もSNSに新しく作成した写真専用ページに当日写真を配信しております。ご注文の際はこちらをご覧の上、ご注文ください!(是非ブックマークを)
https://photos.tsukiji.siile.jp/
これまでLINEのタイムラインやツイッターの写真を見ながら注文いただいておりましたが、同じ場所で各店舗様の写真が見られるようになりましたので是非ご利用ください!
さて。それでは先日11月13日土曜日の築地魚河岸の様子を振り返っていきましょう。11月6日に日本海側でズワイガニ漁が解禁されたこともあり、この日の売り場は松葉ガニ、セイコガニなどで賑わっておりました!ズワイガニは年末には価格が上がりますが、それまでは比較的落ち着いているので、来週以降も是非狙ってください!ご自宅で茹でるのであれば小さめのセイコガニ(ズワイガニのメス)もおススメです!
もちろん、カニ以外にもいろいろな商品がありました!
それでは見てまいりましょう11月13日の築地魚河岸の店頭レポートでございます・・・。
さて。それでは大仲さんから見ていきましょう。
この日は時化の影響で天然真鯛がほとんどないという珍しい日でした。その分、ヒラメやサワラ、ブリあたりが良かったですね。姫路のボラ子も綺麗ですね~。
松葉ガニも入っています!セイコガニも活け、ボイルとサイズ色々で選びやすいです!殻付き牡蠣も小粒で味が濃いめの兵庫、大粒でミルキーな昆布森とニーズを満たしてくれますね。来週の売り場も楽しみです!
お次は三栄商店さんです!
このところ、北海道も時化の影響で、ボタンエビや甘えびは高いようです・・・。この日も入荷はありませんでした~泣
こういうときは天使のエビやブラックタイガーなど定番のエビを楽しむしかないですね!もう食べたことがないオマールとかもいっちゃいましょう・・・!
お次は樋栄さんを見ていきましょう。この日の樋栄さんは珍しくマカジキがありました!
ほか、いつものマグロが並んでいます!
鮮魚の方は、天然ブリ、天然カンパチが目立ちますね。今後もしばらく天然平目、天然カンパチ、天然ブリ、活〆シマアジは続いていきますので、狙ってください!

この日はズワイガニが並び始めて最初の週末でした。
カニ専門の堺周さんには立派な活けの松葉ガニが並んでいました!兵庫の津居山漁港は豊岡市にあるカニの水揚げで有名な港。関西のカニのメッカ、京丹後にもほど近く、活気のあるせりでも有名です。
こちらのブランドカニの価格帯は今週は一杯で2万5000円程度でした。

こちらの鳥取の松葉ガニは一杯1万5000円でした。
お店の方曰く「初物だからもう少し下がる時期はあると思うけど、漁次第だし、年末には値が上がるから12月入るくらいまでで安いタイミングがあればそこで買うのがおススメだね」とのことでした。もし気になっている方は「○○円くらいのものが出てきたら教えて」とご連絡いただけましたら、事前に情報入れさせていただくこともできますので、お気軽にご相談ください!
堺周さんでは丸のまま蒸していただけるので、「こんなのどうやって自宅で茹でるんだよ!?」という方でも安心です。こちらもお気軽にご相談ください!

山治さんにはお手軽なムキのズワイガニが!こちらだとそのまま食べられるので楽ちんですね!小さいサイズのセコガニの外子と脚が殻にもられていていい感じです。次回からも入荷がある場合がありますので、気になる方は是非ご相談を!

近富さんはさわらの柚庵漬けが新商品として出ていました!柚子の香りが効いていて美味しいそうです!こちらは来週以降も手に入りますので、気になる方は是非どうぞ!

丸集さんからはお手軽な個食パックの「ごまさば」をプッシュいただきました。1個270円という価格でごまさばがいただけちゃうのはお値打ちですね。
ごまさばは福岡の居酒屋では定番の料理で、生のサバをごまとタレで和えている、ご飯のおかずにもお酒のおつまみでもOKという万能選手!お茶漬けの具にしても美味ですよ!こちらは今後も扱いがあるかもしれないので今回買い逃してしまった方も是非お問い合わせください。

最後はおおいしさんから源助大根!加賀の伝統野菜で、おでんにした時などに荷崩れしずらく甘みがあるのが特徴です!山治さんのブリの切り身と一緒に購入してブリ大根、なんてユーザーさんもいらっしゃいました!今後も入荷があれば店頭に並ぶ可能性がありますのでおおいしさんの店頭写真にご注目ください。
さて、そんなわけで11月13日の築地魚河岸の店頭ラインナップでした!
今後も季節の注目商品などをご紹介していければと思いますのでよろしくお願いいたします。このお店も紹介してほしい!こんなこと知りたい!などのリクエストがあればどしどしお寄せください!限定商品を企画してほしいお店もあれば是非ご意見お寄せください!
築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」は築地魚河岸提携店舗様の商品を皆さんの代わりに買って当日配送する買い物代行サービスです(毎週土曜日8:30~10:00・東京都中央区と港区限定)。
築地は好きだけどなかなか行きづらい、美味しいお魚を食べたい!といった時には築地のサブちゃんがお役に立てるシーンもあるかと思います!是非ご利用ください!当日いきなり注文する前に「こんなものが食べたいんだけど・・・」といったご相談をいただけると、取り置き対応など当日のお買い物もスムースになります!築地のサブちゃんスタッフへの事前相談・お問い合わせも大歓迎です。毎週金曜日には前日情報も配信しています!
★詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
★当日写真はこちら→https://photos.tsukiji.siile.jp/
築地のサブちゃんでは提携店舗様のうち、三栄商店様、大仲様、樋栄様の商品ラインナップを毎週土曜日8時30分頃より注文用写真ページにアップしているほか、随時、SNSで提携店舗様の情報、旬のお魚やその料理方法等を発信しておりますので是非築地のサブちゃんツイッターアカウントをフォローまたはLINEにお友達登録の上で、チェックしてみてください!