12月4日の築地魚河岸 店頭レポート

12月 6, 2021 | 朝の仕入れ陳列写真

12月4日の築地魚河岸の店頭をふりかえります!

こんにちは!築地のサブちゃんスタッフSです。
まだ気温的にはそこまでの寒さではないですが、気がつけば12月!いよいよ年の瀬です。今週も2021年12月4日(土)のサービス実施時の築地魚河岸の店頭ラインナップをふりかえりたいと思います!

今週も新しく作成した写真専用ページに当日写真を配信しております。ご注文の際はこちらをご覧の上、ご注文ください!(是非ブックマークをよろしくお願いいたします)
https://photos.tsukiji.siile.jp/

冬も深まりまして、今週はお鍋にバッチリな食材を特にチェックしてみました!是非この冬のおうちごはん&鍋パのご参考にしていただければと思います!
それでは見てまいりましょう、12月4日の築地魚河岸の店頭レポートでございます・・・。

さて。それでは三栄商店さんから見ていきましょう!
この日のサービス品はボイルロブスター!お店の方曰く「通常の半値ほどでやってるよ!」とのことで、サブちゃんユーザー様にも大人気でした!ほかの定番えびもバッチリそろっておりました。年末にかけてはイセエビあたりも値段が上がってくるので、今のうちに狙ってみても良いですよ!来週以降もセール品があるかもしれないので是非当日配信写真にご注目ください!

お次は樋栄さんのラインナップを見ていきましょう。
この日のマグロは塩釜の天然本マグロがメイン!3000~4000円で赤身、中トロ柵がならんでいます!
ほか、この時期イチオシの天然ヒラメ、ヒラマサが質・量ともに充実でした。

お次は大仲さんです!
この日は鯛、カレイ、クエ、ブリ、カンパチとお魚の種類も充実しておりました!目玉品ではヤナギタコや、赤貝がお安くなっておりました!ボラ子も今年は飲食店さんの仕込む量が少ないとのことで、比較的お求めやすくなっております!もうそろそろなくなる季節ですので、カラスミ作りにチャレンジしてみようかという方は是非サブちゃんスタッフまでご相談ください!他のお店のものも含めてご提案させていただきます!

丸集小

それでは、この日の他のお店のおススメ品を見ていきましょう!
まずは丸集小田原橋店さんから!この日は小川のウニがお買い得に!お店の方曰く「豊洲を通さずに引っ張ってきたので築地はおろか、東京でも売っているのは今日に限ってはうちだけだと思うよ!」とのことでした!最近ウニは高値が続いているので、こうしたチャンスを逃さず買いたいですね~!

丸集小

丸集さんではこの日も広田湾の大粒加熱用牡蠣が店頭に!こちらも豊洲最上クラスということで一粒70~80gクラスの大粒牡蠣が入っています!加熱用ですが、加熱しても縮まないので、アヒージョやお鍋にもピッタリ!この日も大人気でしたので、まだ召し上がっていない方はこの冬、是非一度お試しください!
ほか、丸集さんは季節の商品や、ウニ・いくらも盛りだくさんのお店なので最新の店頭写真を是非ご確認ください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/MarusyuOdawarabashi/

京富

牡蠣と言えばこの時期便利なのがこちらの京富さんの加熱用牡蠣。
500g入りで産地や粒の大きさで価格設定があります!お値打ちにたっぷりの牡蠣が購入可能!ボイルしておけば日持ちもするのでお鍋+後日の料理といった感じで活用できます!
京富さんはボラ子や鮮魚、むきホタテなども大人気!普段の店頭写真を以下リンクより是非ご覧ください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Kyotomi

KYOKUTO

KYOKUTOさんはこの日はボイルベニズワイが目玉商品でした!
一杯1000円とお手軽価格!今後も冬場は似たようなセールがあることが多いので、KYOKUTOさんの店頭にご注目ください!お手軽なカニ鍋にもってこいです!

KYOKUTO
KYOKUTO

ほかにもKYOKUTOさんにはいろいろな種類の冷凍カニが並んでいます!冷凍のエビカニの扱いは築地魚河岸でもトップクラスの量なのでいろいろリクエストすることも可能です!KYOKUTOさんには他にも魅力的な冷凍品・加工品が多いのでこれを機に店頭写真をじっくり見てみてくださいね!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Kyokuto/

北田水産

普段は魚卵やサーモン類が強い築地日進さんもカニをいろいろ扱い始めております!大きさ、種類が分かりやすくていいですね!生たらばは取り寄せ品になるのでスタッフにご相談を!
当然、普段の魚卵やサーモン系もありますので、是非店頭写真をご確認ください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/NisshinOdawarabashi

北田水産

北田水産さんでもカニがいろいろ!ズワイガニのポーション1パック1500円はお手軽ですね!寄せ鍋に少し入れて豪華にするにはピッタリ!ほかにもいろいろな冷凍品があるので、北田水産さんの店頭写真も是非ご覧ください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/KitadaSuisan/

鳥上商店

鳥上商店さんのこの冬のおススメはやっぱり鴨鍋!
鴨肉+鴨ボール(鴨つくね的なものです!)+パウチの鴨鍋つゆがセットになって2700円の「鴨鍋セット」がお手軽でおススメです!居酒屋さんで食べるとけっこう値が張る鴨鍋ですが、ご自宅でお手軽にいかがでしょうか?このあと紹介するおネギや白菜、きのこも入れて、締めはお蕎麦でキメましょう!!
ほか、鳥上商店さんの定番商品はこちらを是非ごらんください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/TsukijiTorijyo/

三京
三京

お鍋の時は、ポン酢や出汁にもこだわりたいところ!三京さんにはポン酢もいろいろ。昆布だしもお手軽価格で置かれています!昆布だしは煮魚をやるときにもいい味が出ますので、これを機に常備しちゃいましょう!
三京さんは醤油やお出汁のほか、鰹節や海苔、すし酢やお味噌も充実!是非店頭写真をご覧いただき、どんなものを置いているのか、ご覧くださいませ!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/TsukijiSankyo

米金

米金さんからは鍋には欠かせないネギ!江戸野菜の千住ネギ、加熱すると美味しい曲がりネギ!どちらもスーパーではなかなか買えないネギですが、ファンが多い絶品野菜です!
米金さんはお野菜のほか、ハーブ類の品揃えも築地トップクラスなので、是非お時間があるときにゆっくり店頭写真をご覧ください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Komekin/

くしや

くしやさんからはお鍋にピッタリのキノコ類をご紹介!ちょっと秋の本格シーズンは過ぎてしまっているのですが、まだこれだけの種類の扱いがあるのはありがたいですね。お鍋に入れるといいダシでるので、是非組み合わせてご購入下さい!最新の店頭写真をご覧ください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Kushiya/

さてそんなわけで12月4日の築地魚河岸店頭レポートでした!
今後も季節の注目商品などをご紹介していければと思いますのでよろしくお願いいたします。このお店も紹介してほしい!こんなこと知りたい!などのリクエストがあればどしどしお寄せください!限定商品を企画してほしいお店もあれば是非ご意見お寄せください!

築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」は築地魚河岸提携店舗様の商品を皆さんの代わりに買って当日配送する買い物代行サービスです(毎週土曜日8:30~10:00・東京都中央区と港区限定)。
築地は好きだけどなかなか行きづらい、美味しいお魚を食べたい!といった時には築地のサブちゃんがお役に立てるシーンもあるかと思います!是非ご利用ください!当日いきなり注文する前に「こんなものが食べたいんだけど・・・」といったご相談をいただけると、取り置き対応など当日のお買い物もスムースになります!土曜日にやりとりができない方を中心に金曜日のうちに予約するお客さんも多数!築地のサブちゃんスタッフへの事前相談・お問い合わせは大歓迎ですので是非お気軽にご連絡を。毎週金曜日には前日情報も配信しています!

★詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
★当日写真はこちら→https://photos.tsukiji.siile.jp/

築地のサブちゃんでは提携店舗様のうち、三栄商店様、大仲様、樋栄様の商品ラインナップを毎週土曜日8時30分頃より注文用写真ページにアップしているほか、随時、SNSで提携店舗様の情報、旬のお魚やその料理方法等を発信しておりますので是非築地のサブちゃんツイッターアカウントをフォローまたはLINEにお友達登録の上で、チェックしてみてください!

Share This