22年11月26日の築地魚河岸 店頭レポート

11月 29, 2022 | 朝の仕入れ陳列写真

11月26日の築地魚河岸の店頭をふりかえります!

こんにちは!築地のサブちゃんスタッフOです。
今回は11月25日(金)~26日(土)の築地魚河岸店頭の様子をふりかえります!先週末は、肝パンパンのカワハギ、人気の香箱盛り、生食用牡蠣、あんこう鍋セット、和牛スネ、鴨肉スライス、トラフグひれなど、イチオシ商品が盛りだくさん!!
築地のサブちゃんは毎週金曜日&土曜日に、中央区/港区(台場エリア除く)/千代田区/江東区/渋谷区/文京区でサービスを実施中!遠方発送代行サービスも好評営業中です!ご利用予定の方は、TwitterのDMやLINEからお気軽にお問合せください。事前注文、ご相談はいつでも受付中です!
※各エリアへの配送、遠方発送代行サービスは、それぞれご利用料金や配達時間が異なりますので、ご注意ください。
※渋谷区の一部地域(代々木、千駄ヶ谷、本町、幡ヶ谷)は17時ごろまでの配達となる可能性がございます。
※遠方発送代行サービスは金曜発送・土曜受取(要・事前相談)となります。

※詳細はこちら→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
それでは、2022年11月26日の築地魚河岸店頭の様子をふりかえります。今週のお買い物のご参考に、ぜひご一読ください。

※写真はスライドしてご覧ください!

今回はひき野さんから。
この日のひき野さんのイチオシは、ホイル焼き!白身魚や貝類がランダムに入っていて味付けもされているので、あとは焼くだけのお手軽な一品!1-2人前で1000円です。ひき野さんにホイル焼きが並ぶのは不定期なので、次はいつ扱いがあるか分かりませんが、またありましたらぜひお試しください!そして、大間産を中心にマグロ柵がずらりと並んでいますね!山かけや漬け丼にぴったりのマグロぶつも人気です!前週にイチオシとしてご紹介したマグロはがしカワハギ肝和えもばっちり並んでいますね~。季節品のタラ白子あん肝あんこうアラボラのおへそも!!さらにふぐ鍋セットも並んでいますね。すっかり冬が到来して寒~い毎日、ご自宅でお手軽にふぐ鍋を楽しんでみませんか!

※写真はスライドしてご覧ください!

続いては、わたなべさん。
この日のイチオシは、あんこう鍋用セット!さっと茹でて下処理して、そのままお鍋に!ぷりっぷりのあんこうをご自宅で堪能しちゃいましょう!そしてわたなべさんには、生食用牡蠣もずらり!殻が外された状態なので、そのまま食べられてお手軽です!お刺身OKのムキツブも美味しそうですね~。ほかにも、わたなべさんではさまざまな貝類が扱われているので、貝類をお探しの方は、まずはわたなべさんの店頭写真をチェックしてみてくださいね!さらにこの日は、希少部位であるマグロ頬肉頭肉や、煮付けで絶品のナメタガレイの切り身、季節品のボラ子ボラ白子本白子ボイルセコガニカワハギなども並んでいました!今後もわたなべさんの売場にご注目ください!

※写真はスライドしてご覧ください!

お次は北田水産さん。
良質な冷凍品を多く扱う北田水産さんには、紅鮭銀鮭フィレハラスボイル毛ガニなどの大物を扱うほか、大容量のイクラたらこ明太子筋子が並びます。お刺身OKの甘エビホタルイカのほか、イカ塩辛イカ沖漬けといった酒の肴の扱いも!さらに、ご家庭でも扱いやすい塩サバ半身開きキス開きメバル真ホッケ開きホタテ貝柱なども揃うほか、メヒカリ唐揚げ用あじフライといった、冷凍庫にストックがあったら便利な品々も並んでいますよ~!北田さんには大容量のものからご家庭で扱いやすい&お手軽な一品までが各種揃っているので、ぜひチェックを!!

※写真はスライドしてご覧ください!

さて、ここからは、先週末の各店舗さんのおすすめ商品をご紹介します。

まずは丸集さんから、希少なはだてのムラサキウニ、カワハギ、冷凍ボイル毛ガニ。全体的にウニの値段が上がっていますが、この日のイチオシははだてのムラサキウニ!さらに、肝パンパンのカワハギ(写真2枚目)もおすすめ!コリコリのお刺身を肝ポン酢で食べるのは至福のひととき…ぜひお試しください!そしてこの日は、冷凍ボイル毛ガニ(写真3枚目)が一杯2500円(税抜)とお買い得でした。
https://photos.tsukiji.siile.jp/AllShops/SeaUrchin/MarusyuOdawarabashi/
https://photos.tsukiji.siile.jp/AllShops/SeaUrchin/MarushuKaikobashi/

※写真はスライドしてご覧ください!

大仲さんからは、釣りキンメダイ生食用牡蠣。釣りキンメダイは、皮目を炙って炙り刺身にすると激ウマ!大仲さんでは三枚おろしまでご対応いただけます!さらにこの日は生食用の牡蠣も充実していて、昆布森生食用牡蠣パック、サムライオイスター(写真2)もイチオシでした!生牡蠣のパックはいろいろありますが、この二種類はガチで美味しいので、この冬必食!粒が大きく濃厚な昆布盛、味が濃い坂越のサムライと、お好みに合わせてどうぞ。
https://photos.tsukiji.siile.jp/AllShops/FreshSeafood/Dainaka

島田精肉店さんからは、和牛のスネ肉。週末限定商品の和牛スネ肉は、サブちゃんユーザーのみなさんに大人気でした!温かいカレーやシチューにぴったり!1個70-80g程度です。
https://photos.tsukiji.siile.jp/AllShops/Meat/ShimadaSeiniku

※写真はスライドしてご覧ください!

鳥上商店さんからは、鴨むね&ももスライスセット蔵王鴨むね肉焼き肉用。鴨肉のスライスは「ぶつ切りより使いやすくて評判がいい」とのこと。お鍋に最適です!ヘルシーな鴨焼肉なら、蔵王鴨むね肉焼き肉用(写真2)がおすすめ!
https://photos.tsukiji.siile.jp/AllShops/Meat/TsukijiTorijyo

山治さんからは、セコガニの甲羅盛り。人気の香箱盛りです!数量限定とご案内したこちらの商品、サブちゃんユーザーのみなさんにも人気でした。こうした商品は早々に売り切れることも多々あるので、お早めにご注文ください!!
https://photos.tsukiji.siile.jp/AllShops/FreshSeafood/Yamaharu/

近富さんからは漬け魚切り落とし。お買得で人気の漬け魚の切り落とし!朝食用やちょっとしたおつまみ、パスタの具材などにぜひ!
https://photos.tsukiji.siile.jp/AllShops/DriedFish/Kintomi

西山水産さんからは、つぼ鯛の魚醤漬け。月イチで入るか入らないかのスポット入荷で、先週末限定でした!「これはホントに美味しいのでおすすめ」と、お店の方談!次はいつ入るかわかりませんが、気になる方は、また次回にぜひ!
https://photos.tsukiji.siile.jp/AllShops/DriedFish/NishiyamaSuisan

京富さんからは、ボラの白子。京富さんにもボラの白子が入荷していました!安くて美味しいボラ白子、白子ポン酢や天ぷらでぜひ!!
https://photos.tsukiji.siile.jp/AllShops/FreshSeafood/Kyotomi

尾坪水産さんからは、トラフグのヒレ。そろそろ熱燗が恋しい季節ですね~。フグ酒用に買っておきましょう!!
https://photos.tsukiji.siile.jp/AllShops/Frozen/OtsuboSuisan

※写真はスライドしてご覧ください!

築地日進さんからは、定番人気商品各種、干しするめ。日進さんの店頭には、週末の人気商品が揃っています!どれもリピーター続出ですが、特にイカの塩辛は、一度買ったらやめられなくなる美味しさ&ボリューム!干しするめ(写真2)は、まとめ買いがお得。松前漬けを自家製で、という方はこの機会に!福島の郷土料理“いかにんじん”にも!
https://photos.tsukiji.siile.jp/AllShops/DriedFish/NisshinOdawarabashi
https://photos.tsukiji.siile.jp/AllShops/DriedFish/NisshinKaikobashi

くしやさんからは、いちご各種。あまおう、とちおとめ、淡雪いちご…と、そろそろ種類も増えてきました!デザートにどうぞ!
https://photos.tsukiji.siile.jp/AllShops/Vegetables/Kushiya

以上、2022年11月25~26日の築地魚河岸店頭レポートでした!
今後も注目商品や旬の食材などをご紹介していければと思いますので、よろしくお願いいたします。「このお店も詳しく紹介してほしい!」「こんなこと知りたい!」などのリクエストがありましたら、どしどしご連絡ください!限定商品を企画してほしいお店などなど、ぜひご意見をお寄せください!

築地のサブちゃんとは?
築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」は、築地魚河岸提携店舗様の商品をみなさんの代わりに買って当日配送する買い物代行サービスです(毎週金・土曜日8:30~10:00/配送エリア:東京都中央区・港区(台場エリア除く)・千代田区・江東区・渋谷区・文京区)。
「築地は好きだけどなかなか行きづらい」「美味しいお魚を食べたい!」といった時には、築地のサブちゃんがお役に立てるシーンもあるかと思います!ぜひご利用ください!
事前相談がおすすめ!
サービスご利用日当日、いきなりのご注文よりも、「こんなものが食べたいんだけど…」と、事前にご相談いただけると、取り置きのご対応や価格帯の確認などができる場合があり、当日のお買い物がスムーズになります!土曜日にやりとりができない方を中心に、金曜日のうちに事前相談&ご予約されるお客さまも多数!築地のサブちゃんスタッフへの事前相談・お問い合わせは大歓迎ですので、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。

★詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
★当日写真はこちら→https://photos.tsukiji.siile.jp/

築地のサブちゃんでは提携店舗様の商品を毎週金曜日8時30分頃より注文用写真ページにアップしているほか、SNSでは随時、提携店舗様の情報や旬のお魚、その料理方法などを発信しております。ぜひ、築地のサブちゃんのLINEでお友達登録、またはTwitterアカウントをフォローのうえ、チェックしてみてください!

得品もイチオシとしてご紹介することがあるので、今後もサブちゃんの情報にご注目ください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/ShinkaiShoji/

Share This