【築地ランチ巡り】お手頃に贅沢なマグロを食べるなら!「海玄」

10月 29, 2023 | 築地グルメ, 築地ランチ, 築地ランチ(海鮮丼)

こんにちは!築地のサブちゃんスタッフNです!!
今回は、お手頃な値段で贅沢にマグロを使った海鮮丼が楽しめる海玄(シーゲン)さんを紹介したいと思います!

海玄と書いてシーゲン(sea gen)と呼びます。

名前もお洒落で、店内も凄く綺麗なためカップルのデート場所にもってこいのお店です。

今回は1人で入店したのですがカウンター席はお1人様の方も多く、ちょっぴり贅沢な気分でランチを堪能しました!

実際に行ってみた感想やおすすめメニューを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

鮮魚のご注文やお問い合わせは下記SNSアカウントよりお気軽にどうぞ!

海玄のメニューと感想

実際に「海玄」に行ってきたので、頼んだメニューやその他のメニューについて紹介します!

 築地で美味しい海鮮丼を食べたい方はぜひ参考にしてみてください。

今回頼んだのは「山幸鮪のウニいくら贅沢がけ丼

カウンターでは職人さんが丁寧に海鮮丼を作っているところが見られ美味しそうな海鮮丼がたくさん…!

早く食べたいと待っていたところ注文から5分ぐらいで着丼!!

今回私が注文したのは「山幸鮪のウニいくら贅沢がけ丼」です!

お目当ての「究極の海玄まぐろ丼」が12時に売り切れてしまったとのことで店員さんにおすすめされた品を注文しました!

丼の中にはネギトロと赤身、中トロ、ウニとイクラが散りばめられていて何から食べるか迷うぐらい贅沢な内容、、、

わさび醤油を溶かしてまずはウニから!

とてもクリーミーで濃厚な味わい!!さらに中トロとウニをご飯に一緒に乗せて一口…

これもまた美味い!!口の中で中トロもウニもすぐに溶けてしまいご飯が進みます。

一緒についてくるマグロコラーゲンスープを飲むとマグロのダシとほのかに柑橘系の香りで後味さっぱり!

その後も豊富なマグロを堪能し先にご飯が無くなってしまう痛恨のミス…バランスよく食べれない男性も多いと思うのですが海玄さんは、なんとご飯のお替わりができます!!

まだお腹に余裕があった私はご飯のお替わりを注文しました。

お替わりご飯はお椀いっぱいに酢飯が頂けます!

「さあ、これで残ってるマグロやウニやイクラ達もまだまだ美味しく食べれるぞ!」と最後まで完食!!

たくさん食べたい男性の方にはとても嬉しいサービスですね!

そのほかのメニューも紹介!

他には、下記のようなメニューがあります。

  • やま幸まぐろのおまかせ丼   2,400円
  • ある時だけのまぐろ漬け丼   1,200円
  • 選べる贅沢2種丼(小丼2種)   3,000円
    (山芋のすり流し、 まぐろの一品 )
  • 海玄のばらちらし 3,400円   3,400円
    ※丼は全てまぐろコラーゲンスープ付き

基本的にはマグロがメインです。

海玄のおすすめメニューと注文選びのポイント

マグロを使った海鮮丼を中心に、様々なメニューがあるため、どれにしようか悩む方もいるでしょう。

そこで、「迷ったらこれ!」というおすすめメニューと注文選びのポイントを紹介します!

マグロを堪能できる「究極のまぐろ丼」がおすすめ

海玄さんに来たらまずは「究極のまぐろ丼」を頼むといいでしょう!

しかし、夏場はマグロが旬の時期ではなく、仕入れも少ないため早くに売れ切れてしまうとのこと…

究極のまぐろ丼を食べるなら早めの来店(11時)がおすすめです!

それ以外にも

  • やま幸のまぐろのおまかせ丼 
  • 秘密のまぐろソースカツ丼 
  • やま幸鮪のウニいくら丼

などがおすすめです!

海玄はこんな方におすすめ

海玄は下記のような方におすすめです!

  • きれいなカウンターの雰囲気を楽しみながら豪華なランチを楽しみたい方
  • たくさん食べたい方
  • デートで使いたい方

マグロが好きでたくさん食べたい方は是非一度足を運んでみてください!

また、店内も綺麗でお洒落なのでデートのお昼時にもおすすめ!!

海玄の基本情報

とゝや (ととや)のサービス丼

海玄の基本情報を紹介します。

実際に行く前に確認しておきましょう。 

店内の雰囲気

店内はカウンター10席のテーブル6席(4人席3つ 2人席3つ)でした!

団体客からお一人様まで入りやすいお店だと思います!

私は13時過ぎに入店したのですが待ち時間はありませんでした。

外には、待っている間水分補給ができるようにお茶のタンクもあり、暑い日でもお客様に心配りができる素晴らしいお店だと感じました!

営業時間とアクセス

営業時間

【月火金土】

10:00~15:00 / 17:00~20:00(L.O. 30分前)
【日・祝】

10:00~15:00(L.O. 30分前)

定休日 水、木曜日
※祝日の場合はランチのみ営業
支払い方法 現金、クレジットカード、電子マネー
住所/アクセス

東京都中央区築地 4-13-8 ソラシアビル1階

築地市場駅から326m

まとめ

海玄に行ってみた感想を紹介しました。

マグロを贅沢に使った海鮮丼を食べたい方は、是非一度行ってみてください!

こちらのウェブサイトでは、築地の旬の食材やランチやディナーの穴場のお店を発信しています。

「築地のサブちゃん」はスマホで注文するだけで築地の食材を手軽に取り寄せできる買い物代行サービスです!

遠方発送もおこなっているため、「お土産を持って帰るのが大変」という方もぜひご利用ください。

SNSでも築地の旬の食材や築地の鮮魚店の最新の店頭状況などを配信しておりますので、是非LINEのお友だち登録・Twitter、Instagramのフォローをお願いいたします!

※本記事の情報は2023年7月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。最新情報は各店舗の公式サイトよりご確認ください。

築地のサブちゃんとは?
築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」は、築地魚河岸提携店舗の商品をみなさんの代わりに買って自宅まで当日配送する買い物代行サービスです(毎週金・土曜日8:30~10:00/配送エリア:東京都23区)。

宿泊先への配達はもちろん、遠方発送も行っているため、「築地に来たけど、お土産を持ち帰るのは大変」といった時にも、ご利用いただけます!

事前相談がおすすめ!
サービスご利用日当日、いきなりのご注文よりも、「こんなものが食べたいんだけど…」と、事前にご相談いただけると、取り置きのご対応や価格帯の確認などができる場合があり、当日のお買い物がスムーズになります!

土曜日にやりとりができない方を中心に、金曜日のうちに事前相談&ご予約されるお客さまも多数!

築地のサブちゃんスタッフへの事前相談・お問い合わせは大歓迎ですので、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。

★詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
★当日写真はこちら→https://photos.tsukiji.siile.jp/

築地のサブちゃんでは提携店舗様の商品を毎週金曜日8時30分頃より注文用写真ページにアップしているほか、SNSでは随時、提携店舗様の情報や旬のお魚、その料理方法などを発信しております。ぜひ、築地のサブちゃんのLINEでお友達登録、またはTwitterアカウントをフォローのうえ、チェックしてみてください!

【築地ランチ巡り】50年以上続く名店「築地若葉」

【築地ランチ巡り】50年以上続く名店「築地若葉」

どうも!築地のサブちゃんスタッフMです! 日々、築地場外市場は築地魚河岸で働いている築地のサブちゃんスタッフが普段食べている築地グルメをご紹介するこのコーナー!本日ご紹介するのは、50年以上続く名店「若葉」さんです!  道路に面しており、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。 そんな大人気店「若葉」さんですが、今回築地のサブちゃんスタッフが並ばずにお店に入れちゃう時間帯を見つけて行ってきて参りました!お店の雰囲気やおすすめの商品など、実際に行ってきた感想をご紹介いたしますので、是非ご参考にしてみてください!...

【築地ランチ巡り】いつも並んでる有名店「らぁ麺牡蠣と貝」

【築地ランチ巡り】いつも並んでる有名店「らぁ麺牡蠣と貝」

どうも!築地のサブちゃんスタッフEです! 日々、築地場外市場は築地魚河岸で働いている築地のサブちゃんスタッフが普段食べている築地グルメをご紹介するこのコーナー!本日ご紹介するのは、いつも並んでいてなかなか入れない「らぁ麺牡蠣と貝」さんです! 「らぁ麺牡蠣と貝」さんは2023年12月にオープンしたばかりの新店です。既に近場で働いている会社員や観光客から人気を得ており、いつもお店の前には行列ができています笑...

築地で買えるおすすめの惣菜はコレ!販売店やテイクアウト可能な商品を一挙ご紹介!

築地で買えるおすすめの惣菜はコレ!販売店やテイクアウト可能な商品を一挙ご紹介!

築地でそのまま持ち帰って食べられる惣菜を買いたい!!どうも!築地のサブちゃんスタッフSです!日々、築地場外市場にある築地魚河岸での買い物代行サービス「築地のサブちゃん」の業務に日々勤しんでおります! 今回取り上げるのは「築地で買えるお惣菜」です。築地のサブちゃんは基本的に鮮魚や野菜、精肉などの食材を宅配するサービスで、実際のところ多くの注文は生鮮食品や干物などの加工食品となり、お客様は届いた食材をご自宅などで料理してお楽しみいただくことが多いと言えます。...

Share This