【保存版】築地のサブちゃんを使い倒して毎週お得に買い物するコツ

8月 9, 2024 | お買い物のコツ

「築地のサブちゃん」は特別な日だけ利用するもの?

ホームパーティー

どうも!築地のサブちゃんスタッフSです!平素は築地のサブちゃんのご利用、誠にありがとうございます!

築地のサブちゃんは高品質な築地の食材がデリバリーできちゃう買い物代行サービス!サービス開始から2年以上が経過し、多くのユーザー様にご利用いただいております。

築地のサブちゃんは「品物がいい」&「買い物代行手数料と送料がかかる」ということで、やはりお祝い事やホームパーティー、贈り物など特別な日のおうちごはんに利用される方が多いのですが、その一方で、普段の食卓に築地のサブちゃんの食材を取り入れて毎週のように利用しているユーザー様も多数いらっしゃいます

「ええ?築地のサブちゃんの食材を普段使いに使ってるって随分お金持ちね」と思われるかもしれませんが、いえいえ実はそうでもないのです!築地のサブちゃんを賢く利用すれば実は、普段のスーパーとそう変わらないお値段でちょっといい食材を手に入れることができちゃうんですよ!

というわけで、この記事では築地のサブちゃんを普段使いで利用するためのコツを解説いたします!「これなら手数料加味してもうちの近所のスーパーより美味しいものが安く買えちゃうじゃん!」と思ったら、是非注文してみて下さいね!

築地のサブちゃんを普段使いで使うコツはお値打ち品と日持ちをマスターすること!

築地と言えば、いい食材はあるものの、その分お高い!というイメージがあるかと思いますが、それは一面正しく、一面間違っています。以前「築地の魚は高いのか?」というコラムでお話しした通り、築地のサブちゃんが提携している築地魚河岸の仲卸はスーパーとは仕入れのポリシーが違うため、単純に普段利用しているスーパーと比較するのは禁物!築地のバリューは「こんなにいいものが割安!」という部分になりますので、まずその大前提は押さえておきましょう。とは言いながら、多少品質のことはあっても、あまりスーパーより高すぎても嫌だわ、という気持ちも分かります!今回の記事ではそんなご意見に寄り添い、スーパー並みのコスパを築地のサブちゃんで実現していくには?という視点で進めていければと思います!

さて、その上で、普段使いで築地の食材を利用するには以下のポイントを押さえておくことが重要です!

1:割安なお店・商品を把握しておく!
2:その日限りの訳アリ品・お値打ち品を見逃さない!
3:食材の日持ちを把握しておく!
4:作り置きレシピを極める!
5:加工品・冷凍品をうまく活用する!
6:野菜は近所のスーパーとよく見比べてから!

順を追って見ていきましょう!

1:割安なお店・商品を把握しておく!

京富のイワシ

まず肝要なのは「ここは安い!」「この商品は安い!」という部分を把握しておくこと。これは基本ですね。築地のサブちゃんの提携店舗さんもいろいろなポリシーがあるので、いいものを仕入れてそれ相応の値段で提供しているお店もあれば、競りでいいものをなるべく安く仕入れることをポリシーにしているお店もあります。コスパ重視なら、狙うべきは後者のお店です!

さらにお店によっては、利益度外視の「狙い目商品」がちらほらあります。あまり店頭でも前面に打ち出されていないことが多いのですが、こうした商品をよく知っている人ほど、リピーターとしてよくサブちゃんを利用していただいております!

このお店は割安なモノが多い!このお店のこの商品は奉仕品でかなりお買い得!といった情報を把握しておけば、かなり買い物を上手にすることができます。もちろん全部把握するのは至難の業なので、そこは築地のサブちゃんスタッフにおまかせ!「今日お買い得な商品はどれでしょう?」と訊いていただければ、いろいろお答えします!割安なお店や商品はこのブログの最後でも紹介するのでお見逃しなく!

2:その日限りのサービス品を見逃さない!

西山水産

築地のサブちゃんのいいところはリアルタイムのお店の状況を把握しながら買い物ができちゃうところ!

普通の通販とは違って、お店のサービス品や訳アリ品も手に入れることができちゃいます!こういう商品を逃さずゲットすると、ぐっとコスパが上がります!

サービス品やお買い得品は、築地のサブちゃんが毎週サービス日に「おススメ品」として配信しているので、サブちゃんをLINE登録しているれば見逃す心配もなし!是非サービス日にはサブちゃんのLINEにご注目ください!

3:食材の日持ちを把握しておく!日持ちさせる方法も知っておくとGood!

賞味期限

築地のサブちゃんを普段使いできない理由のひとつに「だってお刺身や海鮮は日持ちしないじゃない!」というものがあるかもしれません。その気持ちわかります。確かに、新鮮なお魚や海鮮は買ってすぐ食べた方がいいケースが多く、だったらちょっと豪華なものを週末に食べるためにサブちゃんを利用するのがいいんじゃない?という発想になるのもまったくその通りです。

ただ、築地の魚は新鮮!が故に、我々が思っている以上に日持ちするものが多いのも事実。週末に食べきらずに、週明けにも楽しみたいな、平日のおかずにできないかしら?という場合は築地のサブちゃんスタッフに聞いてみて下さい。意外と日持ちする商品や、ひと手間加えるだけで日持ちさせられる方法をお教えできるかもしれません!

例えばお刺身柵。樋栄さんや大仲さんで売っているお刺身柵も週末に食べきらないといけない・・・なんて思っていませんか?

そんな方は以下の動画を是非ご覧ください!お寿司屋さんが実践している、お刺身柵の保存方法の紹介動画です!

お刺身柵も、実はちゃんと保存すると一週間近くお刺身で食べることができて、モノによっては熟成されてさらに美味しく食べることができます!築地の刺身柵の多くは丁寧に扱われて身持ちもいいので、自己責任で適切な処理を施して・・・という前提にはなりますが、お刺身柵の熟成保存にチャレンジしてみると、築地のお刺身を毎日少しづつ楽しむことができちゃいますよ!

白身魚は昆布締めなどにしてもGood!お刺身とはまた違った味わいをお楽しみください!

お刺身柵だけではなく、丸の鮮魚の保存方法は以下の動画も参考になります!

丸の鮮魚も熟成で保存するコツがいろいろあります!お刺身でもいける状態で保存しておけば、当然、塩焼きや煮つけにもOK!鮮魚の保存にはいろんな流派がありますので是非動画で研究してみて下さい!

さらに、築地で売っているロットが大きい白子や牡蠣もこう保存すれば実は長持ち、臭みも取れてよりおいしく!という方法があります!

築地では500gなどわりとたっぷりなサイズで売っているたらの白子や牡蠣。「週末だけじゃこんなに食べきれない・・・」と思って断念しているあなたも、もう安心。こうした食材もちゃんと長期保存する方法があります。この動画の保存方法の他にも、さっと湯通しするなど、食材によって保存方法はいろいろ!こうした動画の他、料理人経験のある仲卸さんに聞くと、保存方法はいろいろ教えてくださるので、「お値打ちだけどロットが大きい・・・」「お値打ちでまとめ買いしたいけど日持ちが心配・・・」といった際は是非築地のサブちゃんスタッフまでお問合せください!

4:作り置きレシピを極める!

小アジの南蛮

築地のサブちゃんでお得に買ったお魚を長く楽しむには作り置きにしておくのもおススメ!

特にアジやイワシなど安くて美味しい青魚は保存用にしておくと安くて美味しいおかずになります!作り置きレシピを極めれば上質なお魚がいつでも食卓に!

「魚 作り置き レシピ」などで検索すると、たくさんのレシピや動画が出てきますので、是非参考にしてみて下さい!山治さんの切り身などを活用すればかなりのレシピが再現可能です!

築地でも特に安くて美味しいイワシは、煮物やマリネなど作り置きレシピも豊富!スーパーのイワシで作るのとは一味違う作り置きメニューをいろいろ試してみて下さい!

加熱用牡蠣や冷凍牡蠣もこんな感じでオイル漬けにしておけば抜群のおつまみに!

牡蠣の他、イカやエビなども作り置きにいいメニューが沢山あります!今度サブちゃんを注文するときは是非、作り置き用の食材も買ってみて、いろんなレシピを試してみて下さい!週末に作り置きしておくだけで、びっくりするほど時短&コスパ抜群の食卓になりますよ!

5:加工品・冷凍食品をうまく活用する!

KYOKUTOのしらす

築地のサブちゃんの提携店舗には干物などの加工品や冷凍品も多数!この加工品や冷凍品は業者さん向けの値付けになっているので割安品が多い傾向にあります!

たとえば写真の1キロ2000円の冷凍しらす!安いことでおなじみのコス◎コで買っても100g350~500円はするので半額程度で買える計算に!お子さんのいるご家庭などではごはんにパスタに、しらすはいくらあっても問題なし!こうした真にお値打ちな商品を知っている常連さんは、こうした商品が出ると、きっちり購入している印象です!

冷凍品のコツは小分けにして冷凍すること!先ほどのシラスもジップロックで小分けにしておけば、意外と冷凍庫にすんなりおさまります!明太子やたらこもロットが大きいお値打ち品は小分けにしておけば、その分だけ焼いたりパスタにしたりと応用が効きます!

新鮮な魚介類ももちろんいいのですが、こうした加工品・冷凍品をうまくつかいこなせると、ぐぐっと日々の食卓のコスパとクオリティーが上がりますよ!

6:野菜は近所のスーパーとよく見比べてから!

野菜を比べる

築地のサブちゃんの提携店舗さんには青果店も多数!どのお店もいい商品を揃えていますが、普段使いの際は要注意!実は築地の青果店の多くは「珍しい野菜・果物」「農法などこだわりの野菜・果物」には非常に長けているのですが、普段使いようのいわゆるフツーの野菜についてはあまり扱っていません。築地に仕入れにくる業者さんは、フツーの野菜は箱で配達してもらっていることがほとんどなので、お店としても店頭にはあまりフツーの野菜を置いたり、安売りする必要もないのが理由です。

なので野菜については近所のスーパーと比較しながら購入するのがおススメ!普段使いの野菜はスーパーで購入し、築地では珍しい野菜やこだわり野菜などスーパーでは手に入れることが難しいものを狙うのがよいでしょう。野菜については築地とスーパーをうまく使い分けることでトータルのコスパを上げることが可能です。

普段使いに最適なコスパがいいお店・商品をこっそりご紹介!

ここまで築地のサブちゃんを普段使いに活用するコツを述べてまいりましたが、ここからは実際に常連さんがよく利用しているお店や商品をご紹介いたします!商品の品質のわりにお値打ちな築地魚河岸の中でも特にこのお店&商品はイチオシというものを厳選しております!ここで紹介するお店や商品以外にももちろん沢山お買い得品はありますので、是非スタッフまでお問合せください!

鮮魚系で普段から割安なのは京富さんと山治さん!

京富さんの店頭

まず、鮮魚。鮮魚はお店によって日々仕入れ状況が変わるので、どこがお買い得というのはなかなか言いづらい部分があるのですが、安定的に割安なお店と言う意味では、京富さん、そして山治さんがイチオシのお店です。

京富さんは店主の目利きで厳選された鮮魚が自慢のお店ですが、京富さんのポリシーは高くていいものだけでなく、割安で美味しいものをしっかり仕入れる部分にあるため、鮮魚やイカタコなどの海鮮がとにかく割安。とりあえず、美味しくて安い旬の鮮魚を探すなら京富さんの店頭を見ておけば間違いありません!

山治の北海道産ブリ切り身

山治さんも鮮魚を中心に扱うお店ですが、いいものが街のお魚屋さん価格かそれ以下で買えるということで大人気のお店です。特に人気なのはこちらの開き・切り身!スーパーのようなすぐ調理できる状態で売っているにも関わらず、品質もよく値段もスーパーより割安で大人気です!スーパーの真っ白な冷凍塩タラと写真右の生タラを比べてください。厚さや鮮度を考えれば間違いなくこちらがお買い得となるはず!

開きや切り身以外にも、お刺身やブリカマなど割安な商品は沢山ありますので、山治さんの店頭にも毎週注目です!

サービス品の爆発力は大仲さん・丸集さん・宮商さん!

大仲のイワシ

さて。鮮魚は京富さんと山治さんが安いと言いましたが、サービス品と言うことならこの3店舗も負けていません!それは大仲さん・丸集さん・宮商さんです。

京富さんと山治さんはだいたいいつも割安な一方、大々的なセールやサービス品というのはそう多くありません。一方大仲さん・丸集さん・宮商さんは毎週、何かしらの商品が特売になっています。

大仲さんの注目は「大サービス」の文字!青魚やアワビ、ホタテなど市価に比べて割安に販売している商品が出やすいお店なので、サブちゃんのおススメ品情報をお見逃しなく!

丸集さんのカニ

丸集さんも特売が頻繁にあるお店。在庫一掃、大量仕入れ、訳アリ品など、仕入れ力に定評があるお店なので、毎週何かしらお買い得な商品が出てきます!こちらもサブちゃんのおススメ品情報をお見逃しのないように!

宮商さんのエビ

宮商さんは店主が豊洲の競りでいいものが安く買えたときだけ特売セールをする、安く買えなければセールもしない!という割り切りが魅力!エビやウニなど、他のお店ではけっこうな値段する商品が驚きの価格で売っています。そもそも、こうした希少な商品を仕入れることが一般のお店には難しい中で、これらの商品にこの値付けはスーパーや百貨店では再現不可能!宮商さんの店頭にも要注目です!

激安の王道「アラ」を買うなら樋栄さん!

樋栄さんのアラ

樋栄さんといえば高品質のマグロや鮮魚柵が有名なお店ですが、実は高コスパ商品も扱っています。それがこちらのアラ!スーパーや市場ではアラは激安食品の王道ですが、樋栄さんのアラはもともとの魚の品質が一級品なので、そのへんのアラとは身質や脂の旨さのレベルが違います!頭は焼いたり煮たりすると可食部も多く立派なおかず・おつまみに!骨身のアラも汁物の出汁にするとのけぞるウマさ!冬場に出るブリアラはぶり大根にすると激ウマです!実は築地のサブちゃんスタッフも樋栄さんのアラは安くて美味しいのでよく買ってるんですよ!

まとめ買いをすると1パック100円ちょいと、とんでもない破格値で手に入ります!アラは冷凍保存もできちゃうので、築地のサブちゃん利用の際はついでに押さえておくと日々の食卓が一気に豊かになりますよ!

アラのレシピはいろいろな動画があるので、いろいろ試してみて下さい!個人的には、鯛の兜は煮つけに、スズキの頭はマース煮に、ハタの頭は中華蒸しに、イシダイの頭は塩焼きにすると美味!お魚のアラごとにおススメの料理方法も違ってくるのも楽しいです!

干物・漬け魚・鮭はまとめ買いや切り落としに注目!

築地の激安食品と言えば忘れてはならないのが干物・漬け魚・塩サケなど!一切れあれば立派なおかずになるので、これらが安く手に入れば日々の食卓もぐっとコスパがよくなります。築地なのでもちろん味はバッチリ!地方の変な観光市場で買う干物よりも美味しく安いものが手に入ります!

丸福水産の干物

干物や漬け魚を安く買うポイントはずばり「まとめ買い」。干物は冷蔵保存・冷凍保存が利くので多少多く買っても冷蔵庫に入れておけば問題なし!特に丸福水産さん、西山水産さんなどはまとめ買いでお買い得な干物を多く揃えているので店頭お見逃しなく!

さらに、築地の高品質な商品を安く買う方法として、切り落としなどの端材を狙う方法もあります。

西山水産や栗辰さんなど干物や塩サケを扱うお店はこうした切り落としや端材を扱っているお店が多数!尾粂さんや近富さんなど比較的高級路線で知られているお店も漬け魚の切り落としを安く販売しているので、形は不揃いでも、身質と味付は超一流、価格はお手頃という食材をゲットするチャンス!店頭写真をお見逃し無いように!

冷凍品は特売品に特に注目!

KYOKUTO小田原橋の冷凍食品

激安と言えば冷凍品も忘れてはいけません!

とはいいながら築地で冷凍品はどちらかというと業者さん向けのイメージで価格は大きく変動せず、商品によっては肉のハナ◎サさんなどと、そう大きくは変わってきません。そんなわけで、冷凍品を狙うのであれば写真のようなセール品を狙うのが吉!特に築地魚河岸ではKYOKUTOさんが冷凍品のセールをよくやっているので、築地のサブちゃんご利用の際はお値打ち品がないかよくご確認を!冷凍品はストックしておくと便利かつ高コスパ!狙わない手はありません!

島田精肉店さんの岩中豚のお値打ちさは知らないと損!

島田精肉店さんの岩中豚

最後に紹介するのはお肉。築地のお肉なんて高級なんじゃないの~?と思うあなた。そう。確かに築地で売っているお肉の多くは高級。写真もブランド豚の岩中豚です!ただ、よ~く値札を見てください。なんとバラが100g180円、肩ローススライスは100g210円です。昨今の値上げラッシュで国産豚バラ肉・ロース肉はノーブランドのお肉でも100g250円超が当たり前の中、日本を代表する激ウマ岩中豚がこの値段で手に入るのはまさに破格。これ港区・中央区にお住まいで知らない人は絶対損しています!海外産のよく分からない豚肉に同じような値段払っているのであれば、全然こちらのほうがいいというもの!

サブちゃんの常連さんも、この岩中豚をガッツリ買う方が多く、その人気がうかがえます。普段利用している豚肉がこの岩中豚より安くて美味しいのであればもちろん止めはしませんが、そうでないのであれば、お肉だけでもこちらに置き換えるのが吉!味もマジで美味しいので(脂が本当にウマい!)、未食の方は是非お試しください!

普段のお買い物も是非築地のサブちゃんで!

築地のサブちゃんのコンシェルジュ

さて。ここまで築地のサブちゃんを普段使いで利用していくコツをご紹介してまいりました。是非皆様もこの記事を参考に、築地のサブちゃんを賢く使って、週末のプチ贅沢だけでなく、日々の食卓に

すごく興味はあるけど、日持ちや調理法、どんな商品がお買い得かがよく分からない!というときは是非築地のサブちゃんスタッフまでご相談を!築地のお店や食材を知り尽くしたスタッフが、商品をご提案したり、日持ちや保存方法をお店の方に確認させていただきますので、お気軽にご連絡くださいませ!

Share This