6月25日の築地魚河岸の店頭をふりかえります!
こんにちは!築地のサブちゃんスタッフOです。
梅雨が明けて、まだ6月なのに連日猛烈な暑さですね…熱中症には気を付けましょう!!
さて、今回は6月24日(金)~25日(土)の築地魚河岸店頭の様子をふりかえりたいと思います。シーズン真っ盛りの鰯にイサキ、特大の伊勢海老、人気の牛乳瓶ウニ、旬に近づいてきた桃など、先週末のおすすめ食材をご紹介します!
注目食材とあわせて、今回は、人気の干物専門店の白銀屋さん、天然マカジキや本マグロ、ネギトロが人気の洸峰さんの2店舗をピックアップしてご紹介します。
築地のサブちゃんは毎週金曜日&土曜日にサービスを実施しております。ご利用には事前相談がおすすめです!ご利用を検討されている方は、ぜひTwitterのDMやLINEでご相談ください。
それでは、2022年6月24日~25日の築地魚河岸店頭の様子をふりかえります!今週のお買い物のご参考に、ぜひご一読ください。
※一部店舗さまは、複数写真を掲載しております。ぜひ、スライドしてご覧ください。
※写真はスライドしてご覧ください!
今回は樋栄さんから。この日の天然本マグロは、山形産を中心にしたラインナップでした。生マグロの中落ちもありますね。さらに前週に続いて、生メカジキもずらりと並んでいます!そのほか鮮魚の柵では、人気の天然&活〆ヒラメにカツオ、シマアジなどに加え、この日は尾長鯛もありました。樋栄さんの売場にたまに登場するアマダイも!そして樋栄さんの人気商品・地ダコもおすすめですよ!明石産と長崎産、どちらもものすごく立派で美味しそうですね!!それぞれの特徴はPOPに書かれているので、お好みのほうをぜひお試しください!
※写真はスライドしてご覧ください!
続いては大仲さん。
この日、イチオシ商品としてご紹介したイサキ。梅雨の時期が一番美味しい!ということで、お刺身や塩焼き、煮つけ、唐揚げ、アクアパッツァなどでお楽しみください!同じく、最近にイチオシとしてご紹介した鮎や岩牡蠣も並んでいます。もうすっかり夏ですねぇ。シーズンが近づいてきたキジハタもいますね。ツブ貝や鮎はBBQにもおすすめです!イサキのほか、ノドグロやキンメ、キンキ、真鯛など、ご家庭でも扱いやすいお魚も揃ってます!大仲さんは「ウロコワタ取り」「3枚おろし」などの下処理OKですので、ぜひご相談ください!
※写真はスライドしてご覧ください!
※写真はスライドしてご覧ください!
さて、ここからは築地のサブちゃんの提携店さまを少しずつご紹介します。
まずは、魚河岸直営ひもの専門店白銀屋さんから。
魚の開きやしまほっけなどを中心に扱う干物専門店・白銀屋(しろがねや)さん。しまほっけに鯵開き、赤魚開き、金華サバ正油干し、熟成トロサバ、自家製の無添加・銀ダラみりんに銀ダラ西京漬けなど、西新宿の人気店・白銀屋さんの干物を購入できます!自宅のグリルで簡単に焼けて、ごはんとばっちり合う美味しい干物、ぜひご賞味ください。干物のほか、特大うなぎや人気のサーモンハラスの扱いもあります。築地魚河岸の白銀屋さんの営業は土曜日限定なので、白銀屋さんでご購入予定の方は、土曜日にサブちゃんをご利用ください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Shiroganeya/
※写真はスライドしてご覧ください!
続いては、洸峰さん。
天然マカジキや本マグロ、ネギトロ、シラス、桜海老、塩辛、梅水晶などを扱う洸峰さん。とくにマカジキと本マグロ、ネギトロが人気です!なかでも『美味しんぼ』にも登場した天然マカジキは、築地ならではの逸品!!ご自宅でぜひ高級料亭気分を味わってみてください。マカジキはお刺身用と、テリヤキフライなどで美味しくいただける切り身もあります。定番商品のネギトロは天然マグロだけで作られていて、サブちゃんユーザーさんにはリピーターの方も多いです!使いやすい量に小分けされた釜揚げシラスや釜揚げ桜海老も人気です!!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Koho/
ここからは、各店舗さんのおすすめ商品をご紹介します。
まずは山治さんから、トップシーズンの鰯。蒲焼きからマリネまで、幅広い料理にお使いいただける鰯。通年、手に入りやすいお魚ですが、“入梅鰯”があるように、梅雨シーズンが旬!早々に梅雨は明けちゃいましたが、いまの時期にぜひお試しください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Yamaharu


同じくくしやさんから、絹さや。定番の卵とじはもちろん、ナムルや汁もの、緑の彩りとしてなど、さまざまな料理に使いやすい絹さや。しゃきしゃきした食感とほどよい甘みは、なんだかほっとする味ですよね。さっぱりとしたおかずの1品にぜひ!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Kushiya/
米金さんからは、特別栽培きゅうり。肥料にぬかなどを使用して、栽培方法にこだわって育てられたきゅうりたち。「味は間違いない」とのこと。3本で120円ですので、今週もありましたら、ぜひお試しください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Komekin

https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/NisshinOdawarabashi/
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/NisshinKaikobashi

https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Watanabe
以上、2022年6月25日の築地魚河岸店頭レポートでした!
今後も注目商品や旬の食材などをご紹介していければと思いますので、よろしくお願いいたします。「このお店も詳しく紹介してほしい!」「こんなこと知りたい!」などのリクエストがありましたら、どしどしご連絡ください!限定商品を企画してほしいお店などなど、ぜひご意見をお寄せください!
築地のサブちゃんとは?
築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」は、築地魚河岸提携店舗様の商品をみなさんの代わりに買って当日配送する買い物代行サービスです(毎週金・土曜日8:30~10:00・東京都中央区・港区限定)。
「築地は好きだけどなかなか行きづらい」「美味しいお魚を食べたい!」といった時には、築地のサブちゃんがお役に立てるシーンもあるかと思います!ぜひご利用ください!
事前相談がおすすめ!
サービスご利用日当日、いきなりのご注文よりも、「こんなものが食べたいんだけど…」と、事前にご相談いただけると、取り置きのご対応や価格帯の確認などができる場合があり、当日のお買い物がスムーズになります!土曜日にやりとりができない方を中心に、金曜日のうちに事前相談&ご予約されるお客さまも多数!築地のサブちゃんスタッフへの事前相談・お問い合わせは大歓迎ですので、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
★詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
★当日写真はこちら→https://photos.tsukiji.siile.jp/
築地のサブちゃんでは提携店舗様の商品を毎週金曜日8時30分頃より注文用写真ページにアップしているほか、SNSでは随時、提携店舗様の情報や旬のお魚、その料理方法などを発信しております。ぜひ、築地のサブちゃんのLINEでお友達登録、またはTwitterアカウントをフォローのうえ、チェックしてみてください!