4月16日の築地魚河岸の店頭をふりかえります!
こんにちは!築地のサブちゃんスタッフOです。
今回は、先週4月16日のサービス実施時の築地魚河岸店頭をふりかえりたいと思います。4月上旬は暖かい日が続きましたが、一転、先週~今週は雨の日が多いですね…。築地もどんよりな天気だった4月16日は、うなぎ長焼きに肝串&小串、マグロの希少部位、築地のサブちゃん価格(!)でご提供いただいたビッグサイズの毛蟹など、この日もおすすめ食材が盛りだくさんでした!
築地のサブちゃんは毎週金曜日&土曜日にサービスを実施しております。ご利用には事前相談がおすすめです!ご利用を検討されている方は、ぜひTwitterのDMやLINEでご相談ください。
それでは、2022年4月16日の築地魚河岸の店頭をふりかえります。今週のお買い物のご参考に、ぜひご一読くださいませ。
続いては三栄商店さん。
定番のエビを中心にしたラインナップで、お刺身用のオーストラリア産車エビに天使のエビ、むいてそのまま食べられる有頭ボイルエビ、使い勝手の良いムキエビなど人気商品のほか、この日はオーストラリア産アワビも並んでいました。さらにホワイトやメキシコブラウン、ブラックタイガー、シマエビ、シータイガーなど、三栄商店さんでは多彩な種類のエビが取り揃えられています。「おすすめが知りたい!」「何を買うか迷う!」というときは、ぜひ築地のサブちゃんにご相談ください!
お次は樋栄さん。
この日の天然本マグロは宮城・気仙沼と千葉・銚子産で、さまざまな部位が柵やブロックで取り揃えられていました。お刺身柵のかんぱちにカツオ、石鯛、天然ヒラマサも美味しそうですね~。かんぱちとヒラマサの立派なカマからは、いかに大きな魚体だったのかがうかがえますね…!そしてサブちゃんユーザーのみなさんにも人気の地ダコは、この日も長崎産と明石産が並んでいました。2種類それぞれの特徴も書かれていますので、お好みのものをぜひお試しください!そして、春を感じる鯛の子&白子も!鯛の子は煮つけにしたり、白子はシンプルにポン酢でも、焼きやソテーしても絶品なので、いまの季節のうちにぜひ!
さて、ここからは、各店舗さんのおすすめ商品をご紹介します。
まずは丸集小田原橋さんから、国産うなぎ長焼きと、うなぎ小串&肝串。鹿児島産のうなぎ長焼き125gが1尾1620円、4尾で5400円とお買得でした!軽いおつまみに持ってこい!な小串と肝串も充実しておりました。無性にうなぎを食べたくなるとき、ありますよね。疲れているのでしょうか。うなぎを食べて、精をつけましょう!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/MarusyuOdawarabashi/
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/MarushuKaikobashi/
山治さんからは、カツオ。この日はカツオのお刺身パックが大サービスで、1パックなんと300円でした!お安い!さらにこの土曜日限定で、山治さんでカツオをご購入された方には、カツオに合うポン酢&ガーリックマヨソース1箱(!)がプレゼントされました。なお、お刺身柵は腹側か背側か、および皮の有無など、ご希望に添えるよう購入いたしますので、ご注文時にお申し付けください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Yamaharu
同じく山治さんから、大きな毛蟹(1kg – 1.1kgで7000円)。1kgオーバーというビッグサイズ!蟹の味を最も楽しめる毛蟹で、身も蟹味噌も詰まってずっしりでした。このサイズと品質なら通常11000円以上のお値段になるところを、築地のサブちゃん価格でなんと7000円でのご提供でした!!今後もサブちゃん価格の商品にご期待ください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Yamaharu

築地ホクエイさんからは、マグロの目下肉、ほほ肉、頭肉の希少部位。おなじみのほほ肉、頭肉に加えて、お刺身やユッケにして美味しい目下肉もあります!1パック300~600円程度とお値打ちなのもうれしいですね。ホクエイさんのマグロ尾肉唐揚げやマグロメンチなど、人気のお惣菜も築地のサブちゃん経由で購入いただけますので、ぜひ!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Hokuei/

西山水産さんからは、とろさばの照り焼き。脂ノリノリでむちゃくちゃ美味しそうでした…!しかも、お皿に移してレンチンで食べられるというなんともお手軽な一品で、1パック432円です。もし今週もあったらぜひお試しください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/NishiyamaSuisan

※写真は200gサイズです。
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/TsukijiTorijyo/

築地三京さんからは、半額セール中の国産味付け海苔(500枚入)。2980円が1490円(税込)という半額の大特売になっていました。賞味期限が近いからなどではなく、単にお安くなっているのだそう。こうしたお買得商品もありますので、今後も築地のサブちゃんが発信する情報にご注目ください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/TsukijiSankyo

おおいしさんからは、静岡・久能の葉しょうが。久能には久能山東照宮や石垣いちご狩りがありますが、葉しょうがもあります!甘酢漬けや天ぷらでもよいですが、お店の方曰く「生食がおすすめ」とのこと。薄皮をとって、そのままシンプルに味噌やマヨネーズでぜひお召し上がりください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Oishi

くしやさんからは、たけのこ水煮。カットしてそのままお料理に使える水煮、すごく便利ですよね~。鹿児島産で、サイズは大・小の2種類あります。気軽に手軽に、たけのこ料理を楽しみましょう!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Kushiya
以上、2022年4月16日の築地魚河岸店頭レポートでした!
今後も注目商品や旬の食材などをご紹介していければと思いますので、よろしくお願いいたします。「このお店も詳しく紹介してほしい!」「こんなこと知りたい!」などのリクエストがありましたら、どしどしご連絡ください!限定商品を企画してほしいお店などなど、ぜひご意見をお寄せください!
築地のサブちゃんとは?
築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」は、築地魚河岸提携店舗様の商品をみなさんの代わりに買って当日配送する買い物代行サービスです(毎週金・土曜日8:30~10:00・東京都中央区・港区限定)。
「築地は好きだけどなかなか行きづらい」「美味しいお魚を食べたい!」といった時には、築地のサブちゃんがお役に立てるシーンもあるかと思います!ぜひご利用ください!
事前相談がおすすめ!
サービスご利用日当日、いきなりのご注文よりも、「こんなものが食べたいんだけど…」と、事前にご相談いただけると、取り置きのご対応や価格帯の確認などができる場合があり、当日のお買い物がスムーズになります!土曜日にやりとりができない方を中心に、金曜日のうちに事前相談&ご予約されるお客さまも多数!築地のサブちゃんスタッフへの事前相談・お問い合わせは大歓迎ですので、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
★詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
★当日写真はこちら→https://photos.tsukiji.siile.jp/
築地のサブちゃんでは提携店舗様の商品を毎週金曜日8時30分頃より注文用写真ページにアップしているほか、SNSでは随時、提携店舗様の情報や旬のお魚、その料理方法などを発信しております。ぜひ、築地のサブちゃんのLINEでお友達登録、またはTwitterアカウントをフォローのうえ、チェックしてみてください!