22年4月23日の築地魚河岸 店頭レポート

4月 26, 2022 | 朝の仕入れ陳列写真

4月23日の築地魚河岸の店頭をふりかえります!

こんにちは!築地のサブちゃんスタッフOです。
もうすぐGWですね!今回は、先週4月23日のサービス実施時の築地魚河岸店頭の様子をふりかえりたいと思います。この日はついに、静岡・駿河湾の桜えびが入荷!!さらに、本場・明石の天然真鯛や、葉つきヤングコーンなど、いまの時期ならではの食材のほか、紅鮭スモークやイノシシ肩ロース、くまもと黒毛和牛の希少部位など、珍しい食材も!
今週4月29日(金)は休市日のため、築地のサブちゃんのサービスもお休みとなります。30日(土)は元気に営業しますので、事前相談&ご注文、お待ちしております!
それでは、2022年4月23日の築地魚河岸の店頭をふりかえってまいりましょう!連休に向けて、BBQにおすすめの食材のご紹介もありますので、お買い物のご参考に、ぜひご一読ください。
※樋栄さま、大仲さま、三栄商店さまの店頭写真は、スライドしてご覧ください!

まずは樋栄さんから。
この日はがたくさん並んでいました。魚へんに“春”と書く鰆ですが、樋栄さんで扱うは季節を問わず、つねに美味しいです!ぜひ皮を炙って召し上がっていただきたい!ということで、以前にその魅力を熱弁した配達日記も、ぜひご一読ください。そのほか、今の時期、大人気のカツオに、脂ノリノリのヒラマサ、定番の真鯛に加え、この日はサーモンの柵も並んでいました。先週ご紹介した鯛の子も!いまの時期ならではのものですので、ぜひ春の味わいを楽しみましょう!天然本マグロは、千葉・銚子産と房州・勝浦産のものがズラリ。部位や価格もさまざまで、さすがのラインナップです。煮つけや竜田揚げ、ステーキにしても美味しい加熱用血合いまで取り揃えられているので、ぜひあわせてお試しください!

続いては大仲さん。
この日のおすすめ商品だった、兵庫・明石の天然真鯛!いよいよ本場、明石海峡の天然真鯛の入荷が増えてきたということで、1尾2106円(税込)での特売でした!お刺身として、そして頭やアラまで、美味しくいただきましょう!もしかしたら真子か白子も出てくるかも…!? 大仲さんでは三枚おろし、鱗・ワタ取りなどご対応いただけますので、ぜひご相談ください。そして、先週おすすめ商品としてご紹介した平貝、まだありますよ~!お刺身用の柵は、定番のヒラメカンパチのほか、ハマチも並んでいますね。サービス品では、銚子イワシ白魚のれそれカマス花咲ガニ活アワビなどがお買得になっていました!以前に配達日記でもご紹介したアワビで、GWはプチ贅沢しちゃいましょう!

お次は三栄商店さん。
ついに来ました!駿河湾の宝石、桜えび!!土曜日は入荷未定とのことで、金曜日売り切りのいちおし品でした。お刺身、かき揚げをはじめ、アヒージョやパスタでも絶品です!小さいながらも風味豊かですし、キラキラと輝く透き通ったピンクのボディは美しく、食卓に並んでいるだけで幸せな気分になりますよね…!!まさに春の味覚の桜えび、今週も並んでいたら、マストバイです!そのほか、定番のムキエビ有頭ボイルエビオーストラリア産車エビ天使のエビフラワーブラックタイガーなど、豊富なラインナップ。そして先週に続いて、オーストラリア産アワビも並んでおりました!

ここからは、各店舗さんのおすすめ商品をご紹介します。

まずは丸集小田原橋さんから、紅鮭スモークサーモン。めったに見かけない紅鮭スモークサーモンは、スモークサーモンの中では最高級品!お店の方曰く「いつもは4000円くらい、小売店だと5000円してもおかしくない」という商品が、なんと半額の2160円(税込)と破格に!この日、サブちゃんユーザーのみなさんにも大人気でした!スモークサーモン好きの方、今週もありましたら、ぜひお試しください!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/MarusyuOdawarabashi/
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/MarushuKaikobashi/

同じく丸集小田原橋さんから、くまもと黒毛和牛の希少部位。熊本産黒毛和牛のさまざまな希少部位が入荷していました!それぞれ、左上・肩ロースカルビ210g1728円/左中・ザブトンカルビ150g1728円/左下・インサイドスカート4158円/右上・タン元250g2970円/右中・ササミ300g3564円/右下・カイノミ350g4158円です!ササミやインサイドは、市場にめったに出回らない部位なので、ぜひ!!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/MarusyuOdawarabashi/
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/MarushuKaikobashi/

続いても丸集小田原橋さんから、天使のエビ灰干し。お店の方も「これはマジで旨かった」と太鼓判!5尾入りで2160円(税込)で、グリルで炙れば頭からまるっと全部食べられるとのこと。もし今週もあったら、大型連休のBBQにいかがでしょうか!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/MarusyuOdawarabashi/
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/MarushuKaikobashi/

くしや

くしやさんからは、葉つきヤングコーン。夏前までの、この時期ならではの食材!丸ごとグリルで絶品です!ひげも風味があって美味しいのですが、焦げやすいので、焼く時にひげの部分にアルミホイルをかぶせてあげると◎。残念ながら土曜日には売切れてしまっていたのですが、これからも店頭に並ぶと思いますので、ぜひ!こちらもBBQにもぴったりですね!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Kushiya

築地日進

築地日進さんからは、九州加工の上切明太子。上質な辛子明太子が、切れ子のぶん、300gで1080円(税込)とお買い得に!ごはんに乗っけたりパスタで使うなら、こちらのほうがお得ですね!お隣の紋甲イカも、以前もご紹介した通りおすすめですよ~!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/NisshinOdawarabashi
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/NisshinKaikobashi/

島田精肉店
島田精肉店さんからは、イノシシの肩ロース。スーパーなどではなかなか見かけないイノシシ肉!今週から店頭に置き始めたとのことで、お店の方も「臭みがなくて美味しかった」とのこと!ぼたん鍋や、シンプルに焼きなどでも美味なので、ぜひお試しください。
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/ShimadaSeiniku
米金

米金さんからは、こだわりの八丈レモン姫レモン。八丈レモンは皮ごといけるので、サラダやドリンク、リキュールにも!姫レモンは山椒のような香りが特徴で、エスニック料理におすすめとのこと!巨大な八丈レモンは640円、姫レモンは3個入りで350円くらいのお値段です。
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Komekin

築地三京

築地三京さんからは、三陸産束わかめ(塩蔵タイプ)。新物の塩蔵タイプで、冷蔵庫で7月まで持ちます!水で戻すなどの一手間はかかりますが、やはり乾燥タイプとは風味が違う!三陸産で肉厚なのもポイントですね!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/TsukijiSankyo

近富

最後は近富さんから、いわしガーリックオイル漬けいわしマリネオイルサーディン。お手軽なおつまみ各種が1パック300円、4つまとめ買いだと1000円とお得に!ワインのお供に、GWに向けてストックしておきましょう!
https://photos.tsukiji.siile.jp/RegularItems/Kintomi/

以上、2022年4月23日の築地魚河岸店頭レポートでした!
今後も注目商品や旬の食材などをご紹介していければと思いますので、よろしくお願いいたします。「このお店も詳しく紹介してほしい!」「こんなこと知りたい!」などのリクエストがありましたら、どしどしご連絡ください!限定商品を企画してほしいお店などなど、ぜひご意見をお寄せください!

築地のサブちゃんとは?
築地専門の買い物代行サービス「築地のサブちゃん」は、築地魚河岸提携店舗様の商品をみなさんの代わりに買って当日配送する買い物代行サービスです(毎週金・土曜日8:30~10:00・東京都中央区・港区限定)。
「築地は好きだけどなかなか行きづらい」「美味しいお魚を食べたい!」といった時には、築地のサブちゃんがお役に立てるシーンもあるかと思います!ぜひご利用ください!
事前相談がおすすめ!
サービスご利用日当日、いきなりのご注文よりも、「こんなものが食べたいんだけど…」と、事前にご相談いただけると、取り置きのご対応や価格帯の確認などができる場合があり、当日のお買い物がスムーズになります!土曜日にやりとりができない方を中心に、金曜日のうちに事前相談&ご予約されるお客さまも多数!築地のサブちゃんスタッフへの事前相談・お問い合わせは大歓迎ですので、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。

★詳しい注文方法はこちらから→https://tsukiji.siile.jp/instruction/
★当日写真はこちら→https://photos.tsukiji.siile.jp/

築地のサブちゃんでは提携店舗様の商品を毎週金曜日8時30分頃より注文用写真ページにアップしているほか、SNSでは随時、提携店舗様の情報や旬のお魚、その料理方法などを発信しております。ぜひ、築地のサブちゃんのLINEでお友達登録、またはTwitterアカウントをフォローのうえ、チェックしてみてください!

Share This